2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。

阪東橋

阪東橋

阪東橋「マンザイ」のマンザイラーメン

浦舟町にあるラーメンショップ。目立たんお店です。店主高齢により、一旦は閉店したのだけど、その後、常連さんがお店を復活させんだって。個人的には、こちらのラーメンにそれほどの熱意をたぎらすファンがいたこと...
4
阪東橋

阪東橋「つくしや」のさわらのムニエル クリームソース弁当

コロナ禍を経て、皆さんの食卓はどのように変化しましたでしょうか?こんな風に外食ネタのブログを書いているのに、我が家では外食頻度がだいぶ減りました。警戒しているというよりは、もはや面倒になった感よ。家で...
4
阪東橋

阪東橋「ユニドーナツ」のUNIドーナツ

市大病院の斜向かいに出来たドーナツ専門店。リサイクル業から身を起こし、さすがに急すぎるんじゃねーかというスピードで事業を拡大をしている「GRACE」 その飲食ブランドの一つである「UNI COFFEE...
6
阪東橋

阪東橋「カフェ ヨシズミ」の自家製プリン

富士見川公園の向かいにできたカフェ。山手の桜坂にあった「季節の喫茶 吉住」が移転してきました。よりによって、こんな場末にか… と、半ば驚きつつ開店の報を受けたのですが、改めてあたりを見回すと、すっかり...
14
阪東橋

阪東橋「パンケーキ」の黒糖タピオカパンケーキ

先ごろ、浦舟町の市大病院近くに、ユニコーヒーのドーナツ屋が突如開店して、驚きましたよね。ゲス中華「一番」の跡地ですし、病人の手土産にするには重すぎるし、ユニはいったいどうしちゃったんだと、周辺住民を戸...
0
阪東橋

阪東橋「うちのトマト畑」の豚の生姜焼き弁当

南区役所の向かいに出張販売してるお弁当屋さん。はるばる井土ヶ谷から売りに来てるみたいね。区役所が来て、これから飲食の花が咲きまくるぞ!とワクワクしていた地元民なのですよ。でも、実際は周辺の歩道がちょろ...
0
阪東橋

阪東橋「太志」の牡蠣帆立天せいろ

横浜橋商店街の脇道にある手打ちそば処。文化体育館周辺の再開発に伴い、翁町から移転してきたお店よね。そういえば、ロボコップのごとき「横浜BUNTAI」がやっと完成するようですが、この間に、ドヤな雰囲気が...
10
阪東橋

2024年、お正月の色々

おせち、めんどくさいよね。皆さんのお宅では、どのようにお正月の食卓を整えてらっしゃるのでしょうか?我が家でも、かつては一通りを自作して、古き良き日本文化の継承を気取っておりましたが、冷静に考えてみると...
0
阪東橋

阪東橋「菓子工房 モーヴ」のレーズンサンド、シュークリーム

横浜橋商店街の脇道に、焼き菓子のお店ができておりましたよ。以前は韓国惣菜屋だった場所だね。奥の厨房では奥さんが子連れ狼な仕込みに奮闘中。簡便な設えの店内には、パウンドケーキやクッキーなどが各種ならんで...
2
阪東橋

阪東橋「夜な夜な」のしいたけ支那そば、グリーンカレー和え玉

鎌倉街道沿いにある居酒屋さん。ラーメン「はなふさ」の跡に居抜きで入ったようです。先ごろ、井土ヶ谷から移転してきたお店です。下戸の私にも噂が届くくらいだから、気の利いた飲み屋さんなんだろうね。強面の店主...
2
阪東橋

阪東橋の「カフェ ショコラ」でエビと小松菜のキッシュ

鎌倉街道の裏手にあるカフェ。お姉さんがやっている、小さなお店です。もう、オープンして十余年が経つんだなぁ。私なんか、人生の成果を何ひとつあげることなく、あっという間に浪費してしまったよ!相変わらず、周...
0
阪東橋

阪東橋「西山商店」の西山メンチ

伊勢佐木モールの7丁目にあるお肉屋さん。お昼に作られる手作り弁当が旨いお店ですね。我が家では、キャベツやソースも添えてくれる、分厚いとんかつを買ってくることが多いです。今回はコロッケとメンチを買ってき...
2
阪東橋

阪東橋「せんだい」の らーめん(醤油)

人妻ヘルスの一階に入る、アンヘルシーなラーメン店。「ちょっとコンビニへ振り込みに行ってくるわ」などと言いつつ、しっかりラーメン屋にも寄ってしまうデブ。こんなんが日常化してしまったら、とんでもないことに...
8
スポンサーリンク