吉野町

スポンサーリンク
吉野町

吉野町「豚仙人 吉野町本店」の国産豚まぜそば ミニ

睦町にあるニ郎インスパイアのラーメン店。 近隣地区はすっかり老化しておりますし、車やバイクで食べに来るお客さんがほとんどなんだと思いますよ。 小さなお店なので、店内は時に混み合いますが、ボチボチと通し...
2
吉野町

吉野町「豚仙人 吉野町本店」の国産豚ラーメン ミニ

一応、国道16号線沿い。 中心部の混雑からもやや外れた立地だし、旧市電ルートのため、道幅に余裕があるので、ちょいと路駐して麺を啜る習慣が、ほそぼそと残っているエリアです。 つっても、パッとはしない「さ...
2
吉野町

【改名】吉野町の「アラティ」からマトンロガーンジュースカレー

中村橋商店街の外れにあるインド&ネパール料理店。 今回は宅配での利用です。 配達時間が短いってことで選んだんだけどさ。アジアな配達員のにーちゃんから、突然、電話かかってきたと思ったら、到着予定時間の段...
2
スポンサーリンク
吉野町

吉野町の「爆盛定男」で牛タンハンバーグ

睦橋の交差点にできた爆盛居酒屋。 だっふんださん、オススメありがとね。 うなぎの「江戸屋」の向岸。しばらくシャッターが締まったままの場所に、すんげー名前のお店ができたことは気がついておりました。 ただ...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「おもや」で甘納豆

2022年3月末で閉店と聞き、なごりの甘納豆を買ってきました。 これで「米世」だけになっちゃうなと思ったら「米世」は2月末に人知れず閉店していたという衝撃。 旧花街の関連で希少な甘納豆屋さんが残ってい...
10
吉野町

【閉店】吉野町の「フードストア あおき」で麦柏

伊豆エリアを中心に展開している中堅スーパー。 天神橋に横浜市内1号店を出店して、我々の頭上にはてなマークを踊らせた後、2号店をズーラシア近くにも出したらしく、どういう戦略なのか益々分からなくなりました...
19
吉野町

【閉店】吉野町の「おもや」で甘納豆

鎌倉街道にある甘納豆の老舗。 元々は渋谷で創業したお店なんだね、知らなかったわ。 看板に横浜名物とありますが、あながち間違ってはいないようです。 高島屋のバイヤーさんいわく、横浜店は妙に甘納豆が売れる...
4
吉野町

吉野町の「フィオーレ」で本日のお肉プレート

旧中村橋商店街のはずれにできたビストロカフェ。 「大竹米店」の娘さんが、キハチ出身のシェフと結婚して、実家をリニューアルしたんだそうな。 ビストロ開店の報を耳にして、ビックリしましたよ。それは練馬の方...
6
吉野町

吉野町の「弥太郎最中本舗」で赤飯、みたらし団子

睦町にある和菓子店。 気取らない町のお菓子屋さんなのよ。 往時は賑わっていた中村橋商店街もアーケードが撤去され、今は見る影もありません。かつてのように買い物客が往来することもなくなりましたから、もはや...
0
吉野町

吉野町の「伊勢福本店」でとんかつせいろ

旧中村橋頂点街の入口にある昭和10年創業のお蕎麦屋さん。 noburin100 さん、オススメありがとう。 日本蕎麦の「伊勢福」というと、市内でもたまに見かける屋号ですよね。わざわざ本店を掲げるからに...
2
吉野町

吉野町の「桃菓子工房」でシフォンケーキ

「斎藤理容室」のお向かいにあるお菓子屋さん。 この日、たまたま通りがかって、愕然としましたよ。 おかしさんから情報をいただいたのが、2年前。 んで、様子見に出かけていったら、それらしきお店がさっぱり見...
2
吉野町

吉野町の「正華 工場直売」で翡翠麺、海鮮焼売

堀割川沿いにある点心工場。 中華街をはじめ、市内の中華料理店御用達のメーカーです。 こちらの商品は、中華街のお土産屋さんなどでもよく見かけますが「好」という自社の直売店も磯子、井土ヶ谷、泉の3店舗を展...
0
吉野町

吉野町の「バーグ」でスタミナカレー弁当

大通りにあるスタミナカレーのお店。 やはり、コロナの影響で、従来よかテイクアウトのお客さんが目立つようになりましたね。 自転車のカゴに入れて持ち帰る過程で、福神漬が飛び散って紅蓮華な惨状と化しておりま...
0
吉野町

中村橋商店街の「美食御膳」で豚肉のピカタ弁当他

睦町にあるお弁当屋さん。 気張った店名でありますが、実際はごくごく気さくなお店です。 もはや営業しているお店が数えるほどになってしまった旧中村橋商店街。 昔はお買物に行くのも、横浜橋か、中村橋かみたい...
0
吉野町

吉野町の「ラフィユ」でカフェチーズケーキ

天神橋のスーパー「あおき」のお隣りにある手作りケーキ店。 最寄り駅は微妙ですが、住所は磯子区丸山になりますよ。 「あおき」ができる前、つか、私がサイトを始める更に前からあるお店ではないでしょうか?  ...
2
吉野町

【閉店】中村橋商店街の「シャルロット キミツヤ」でたまごドッグ

旧商店街の外れにあるパン屋さん。 久しぶりの利用です。 大昔に中村橋に通っていた頃は、どん詰まりのこのお店でパンを買って折り返す流れでしたね。懐かしいな。 斜向いにあった洋菓子部門を閉鎖。さらに近年は...
2
吉野町

吉野町の「龍宝」でチャーメン、餃子

旧中村橋商店街の路地にある中華店。 ヨスケさん、オススメありがとね! 夜逃げしてしまったというセリザワのすぐ裏手。 古いお店なので、存在は認知してはおりました。しかし、ここらにやってくる機会も無く、「...
2
吉野町

【閉店】吉野町の「麺や 山道」でみそらーめん

睦町にある味噌ラーメンのお店。 「さつまっ子」や「東京庵」とならんで、夜遅くまで営業しております。 経営がずっと同じなのかはよく分かりませんが、屋号や内容がよく変わるお店で、現在の業態は味噌ラーメン専...
0
スポンサーリンク