2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
スポンサーリンク

倉敷「橘香堂 本店」のむらすゞめ

倉敷には、むらすゞめという銘菓があります。

小麦粉の皮を薄く焼き、粒あんを裏巻きしたお菓子。

起源には諸説あるようですが、明治10年創業の当店初代が考案したという説があり、元祖を掲げております。当時の倉敷町長により、黄金色の稲穂に群がる雀に見立てて命名されたんだそうな。昔の人は風流よね。

ちなみに兵庫あたりから、中国四国にかけては、メリケン粉、卵、砂糖を生地にしたハイカラな和菓子が伝播&定着しているのが地域性なのだけど、こちらもその一つといえそうですね。

やはり、倉敷美観地区の入口にある支店の方が主力の店舗なんだろうな。

倉敷中央通りの本店は、むしろ製造所としての機能なのか、半ばシャッターを下ろしたような、だいぶユルい営業風景だったりします。

商品は一応の上生菓子や、どら焼き、最中の他、ゼリー、カステラ、バウムクーヘンなどの洋焼菓子もならんでおりました。

「橘香堂」のむらすゞめは駅の売店等、主要なスポットで購入できます。

ただ、お土産用のパッケージ品とは別に、その日のうちに食べきる用の作りたて品を店頭販売しておりますので、日を置かない用途ならば、本店なり直営店なりでの購入がオススメよ。

やはり、気泡を見せる裏巻きの面白さがキモ。

皮はどら焼きよか薄いのだけど、クレープまでは伸ばさず、皮の風味やふんわりとした口当たりを楽しめるちょうど良い厚みなんだよな。この辺は代を重ねるにつれ、磨かれていってる部分かも。

中にはすっとスイートな粒あんが仕込まれており、これこそスタンダードという感があります。

岡山から「廣榮堂」が攻めて来て大変ですけど、むらすゞめだけなら、こっちだな。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました