長崎市

アミュプラザ長崎の「カフェ&バー ウミノ」でハーフサンドセット

なんだか、ずーっと工事しているような印象の長崎駅前。西九州新幹線も開通して、玄関口としての機能は大きく向上したのかと思いきや、博多どころか、久留米、佐賀にも届かない武雄温泉までという誰得路線だもんな。...
0
長崎市

長崎・観光通の「梅月堂 カフェフィーヌ」でシースパフェ

カステラ屋がやたらとのさばっているせいか、ケーキ屋さんはあまり目立たない長崎の街。こちらはシースクリームの元祖として知られる市内一の有名店です。 明治27年に大浦町で創業したという老舗よ。現在は浜町の...
2
戸塚

実は横浜市民のソウル天ぷらだった戸塚の「いわた」

ちょっと前から横浜グルメ展などで見かけるようになった知らん店。本社工場がよりによって戸塚小雀の民家風という謎深きお店だったのですが、桜木町の「川村屋」に天ぷらを卸しているという記事を読んだことがありま...
0
ニュウマン&シァル

お弁当いろいろ【横浜駅編】

お弁当類の画像が溜まってしまったので、ここでまとめてやっつけちゃう。いずれも、横浜駅エリアで購入したものですが、催事販売の商品も混じってまぁす。「三代目たいめいけん」の洋食やのスーパーまんぷく弁当。え...
0
横浜駅西口

エキュートエディション横浜の「5クロスティーズコーヒー」でコーヒーゼリー

皆さんはJR横浜駅の中央改札と南改札をつなげる駅ナカ通路に「エキュートエディション横浜」というミニ飲食街ができていたことをご存知でしょうか?日々をボーーーーっと生きている私は、この5年間、全く気が付か...
0
横浜中華街

横浜中華街の「山東 2号店」で山東燒雞

遠方からの来訪者と中華街に遊びに行く時、食べたいものを聞いてみると「餃子!」とか「炒飯!」みたいな答えが返ってくることが多いようです。ぶっちゃけ、期待に応えるお店は無いんだよな!ガチな中国料理も身近に...
4
横浜中華街

横浜中華街の「パティエール状元樓」の角煮入り北島豚肉まん

路地裏にオープンした、女将が強い「状元樓」のカフェです。1階ではチャイナみを漂わせる創作焼き菓子などを販売しております。これまで路面にお土産売店を出していなかったお店なので、ここで初めて目にした商品も...
4
クチコミ

札幌・西18丁目の「Bon Vivant ボン・ヴィヴァン」がオススメ!

★ えぞっこ さんからのタレコミ ★ 乳製品や粉類に事欠かないせいか、やっぱり北海道のケーキは美味いです。こちらはド派手な贅沢な大人プチガトーという感じでバブリーな晴れの日用って感じです。味は確かで系...
1
クチコミ

札幌・南郷13丁目の「とも恵寿し」がオススメ!

★ えぞっこ さんからのタレコミ ★ 3連投すみません。こちらはとにかく安いけどちゃんと美味しいお寿司屋さんです。なんなら中心部の小洒落た寿司屋より季節のものを揃えてて美味いです。季節のものは少しお高...
1
クチコミ

札幌・西18丁目の「CAPSULE MONSTER カプセルモンスター」がオススメ!

★ えぞっこ さんからのタレコミ ★ 以前より参考にさせていただいてます。私が育ち年一で帰郷している札幌が無惨な結果だったようなので、幾つかお勧めしたいです。古いマンションに入っていて入店はオートロッ...
1
クチコミ

札幌・大通公園の「珈琲とサンドイッチの店 さえら」がオススメ!

★ えぞっこ さんからのタレコミ ★ せっかく北海道で蟹なのにサラダサンドってと思うかもしれませんが、なまら美味しいです。昼頃に行くと売り切れが多いのでご注意。メニューも本当に全部揃えられるのかと思う...
1