市営地下鉄沿線 弘明寺「プレミアムカルビ 上大岡店」のプレミアムコース 中里にある焼肉食べ放題。ぴーさんさん、オススメありがとね。いよいよ量が食えなくなってきたなと感じる今日このごろ。気がつけば、気力体力共にガクンと落ちている老化の恐怖よね。大好きな食べ放題についても、参... 24.11.02 25.05.29 6 市営地下鉄沿線
他県 松江「風流堂」の呼子鳥 日本橋高島屋の催事のお土産です。チラシを見ると、横浜の味百選よか、だいぶ上等な内容になっているのが格差よね。左から催事限定品の姫菊と秋深し、右が定番の呼子鳥。上生菓子でありますが、それぞれ個包装のパッ... 24.11.02 25.05.29 0 他県
ふるさと納税 〈ふるさと納税〉 北海道雄武町から「ほたて貝柱 Aフレーク」 北海道雄武町からのふるさと納税返礼品です。毎年、ふるさと納税返礼品の人気上位を占める北海道の海産物。様々な自治体が血眼で参入する中では、返礼品の内容も概ね横並びになるので、なかなか選びづらいですよね。... 24.10.30 0 ふるさと納税
ふるさと納税 〈ふるさと納税〉 千葉県船橋市から「船橋のなし 豊水」 千葉県船橋市からのふるさと納税返礼品です。秋の果物は神奈川県央の返礼品が高品質だったので、毎年楽しみにしておりましたが、取り扱いがどんどん縮小しているようで残念です。今回は関東まで範囲を広げ、船橋の梨... 24.10.30 0 ふるさと納税
ふるさと納税 〈ふるさと納税〉 山梨県甲州市から「ぶどう食べ比べセット」 山梨県甲州市からのふるさと納税返礼品です。昨今は猫も杓子もシャインマスカットって状況だし、どこの返礼品を選べば良いのか、さっぱりわかんないですね。山梨や長野にも数多選択肢がある中、今回は甲州市のものを... 24.10.30 0 ふるさと納税
ふるさと納税 〈ふるさと納税〉 福島県福島市から「川中島白桃」 福島県福島市からのふるさと納税返礼品。「みちのく観光果樹園」扱いの川中島白桃が4.7kg分です。小ぶりな桃が箱にみっちり詰まって、届きました。例によって、ご家庭用を選んでいるのですが、見た目も大きく劣... 24.10.30 0 ふるさと納税
長野県 穂高「池田屋餅店」のナスおやき わさび園では、生わさびが売り切れ。その後、帰り道周辺の幾つかの飲食店に立ち寄ったものの、臨休、店休、閉業、営業時間のオーバーなどが続いて、結局、この日はお昼を食べそびれてしまった我々です。でも、まてよ... 24.10.27 25.05.29 0 長野県
松本市 松本「鷹匠庵」の切り干し、てっかなす 松本城の乾の方角にある、おやきのお店。お店は普通のお宅の玄関先で販売しているような体裁で、声を掛けると奥から婆さんが出てきて対応してくれました。おやきの他、自然素材の靴下なんかも数多く販売しており、な... 24.10.27 0 松本市
松本市 ミドリ松本「あずみ堂 松本店」の おやきセット 安曇野ICの近くに本店がある、おやきのお店。松本駅の支店は「NewDays 松本銘品館」の奥に設置されており、おやきや漬物を販売しておりますよ。おやきは肉まん感覚で、バラ売りもしているようですが、お土... 24.10.27 0 松本市
長野県 【食べ旅・長野】 安曇野のワサビがちっとも見えねぇ! 松本滞在中、安曇野にもちょこっと足を伸ばしてみました。ほんとは上高地に行きたかったんだけど、バス便が少なくって、席が確保できなかったのよね。渕東なぎさが描かれた大糸線に乗っかり、松本駅から30分弱で、... 24.10.26 25.06.01 0 長野県
松本市 松本駅「駅弁あずさ」のお弁当 改札内にある駅弁コーナー。交通の要衝だけあって、様々な駅弁が集う松本駅。ご当地の「イイダヤ軒」だけでなく、複数のお店の商品が20種類くらいならんでいて、こりゃあ容易に選べねぇぜ!お弁当って、下手に海鮮... 24.10.26 3 松本市