東京

有明パークビルの「メヒコ 東京ベイ有明店」でカニピラフスペシャルセット

某ビックサイトのイベントに参加した朝。ちょっと早く着いたので、階下のマックでグリドルなぞをしばいていたのですが、トイレを探しに上がってきた上階に⋯⋯なんと「メヒコ」があるじゃねーか!いわき市を発祥とす...
4
東京

阪急百貨店大井食品館の「とり銀亭」で だし巻きが入った竜田揚げ弁当(むね肉) 

梅田無双の阪急百貨店も東京圏でははかばかしくないんだよな。首都圏進出第一号として街のランドマークであった大井町阪急も、建て替え後の複合施設には食品フロアだけをかろうじて残す状況です。テナントも関西揃え...
0
他県

奈良・五条の「柿の専門」で柿ケーキ

梅田の阪急百貨店で購入したもの。だいふ季節外れだけど、柿、柿、柿の柿推しに、ぐっと来てしまったのよ。柿関連商品を手広く製造する「石井物産」のブランドです。会社のある五條市西吉野町は、富有柿や刀根早生の...
0
川崎市

川崎の「かわさ鬼」で鬼そばセット

噂の ”スタ満” ってやつを一度食べてみたいなぁと思っていたの!ネットでたまに流れてくる超ヤバそうなあのラーメンよ。「すず鬼」ってお店が元祖らしいのだけど、さすがに三鷹まで食いに行くのは遠いなぁなんて...
2
川崎市

京急川崎の「東照本店 / 茶寮木の実」で豆かん

県下トップクラスの大繁華街を擁する川崎駅前。でも、お茶処はさっぱり見当たらないんだよな!もちろん、駅ビルや商業施設にはコーヒーチェーンなども入っているのだが、マップで喫茶を検索してみても中心部にぽっか...
0
神戸市

ホテルクラウンパレス神戸の「グリルテーブルウィズスカイバー」で朝食

インバウンド消費がやや落ち着いてきたらしい関西圏。いやいや、いやいや、宿はさらに高ぇし、空いてねぇしで、手頃な拠点探しに苦労しましたよ。三宮や元町周辺は諦めて、ついに神戸駅まで流れてきたのです。神戸の...
0
神戸市

神戸の「らーめん 会」で豚鶏節ラーメン

「不毛の神戸で、わざわざラーメン食わんでもええやんけ」って思いますよね。今夜は疲れてるから、なんぞスルッと食いたいけれど、そばやうどんじゃ嫌だってコンディションもあるんだよ! ラーメンはいつ食ったって...
0
神戸市

デュオこうべの「和牛の郷キッチン」で黒毛和牛ひつまぶし

旅先で夕飯を食いに出るのが、Dang Dang しんどくなってきて⋯⋯ できることなら最寄り駅とホテルとの間で軽くやっつけたいなという弱気なのよ。恰幅氏のガッツも尽きつつあるな。神戸駅の場合、駅周辺に...
0
神戸市

デュオこうべの「カスカード」でクリームパン

高速神戸駅の改札に近いパン屋さん。関西圏でたまに見かける神戸発祥のベーカリーチェーンです。"カスケード"ではなく、仏式に"カスカード"と読ませるんだね。本来は”滝”とか”連鎖的な”って意味らしく、もっ...
0
神戸市

六甲山牧場の「レストラン 神戸チーズ」でプチチーズフォンデュ

Lunch at the ranch.牧場には2つのレストランがあり、可愛い羊とふれあった直後にジンギスカンはさすがにマズかろうと、BBQではなくチーズの方にしたんだけど、こっちも牛を食わすから、まぁ...
2
神戸市

六甲山牧場の「ミルクカフェ カウベル」でカマンベール入りソフトクリーム

飯を食ったら天気はすっかり霧雨に。帰りのバス待ちのため、場外にあるミルクカフェへ避難してきました。気さくに利用できる休憩所です。名物は六甲山牧場の牛から絞った牛乳。30杯限定ということで狭き門なのかと...
0