クチコミ

札幌・西18丁目の「Bon Vivant ボン・ヴィヴァン」がオススメ!

★ えぞっこ さんからのタレコミ ★ 乳製品や粉類に事欠かないせいか、やっぱり北海道のケーキは美味いです。こちらはド派手な贅沢な大人プチガトーという感じでバブリーな晴れの日用って感じです。味は確かで系...
1
クチコミ

札幌・南郷13丁目の「とも恵寿し」がオススメ!

★ えぞっこ さんからのタレコミ ★ 3連投すみません。こちらはとにかく安いけどちゃんと美味しいお寿司屋さんです。なんなら中心部の小洒落た寿司屋より季節のものを揃えてて美味いです。季節のものは少しお高...
1
クチコミ

札幌・西18丁目の「CAPSULE MONSTER カプセルモンスター」がオススメ!

★ えぞっこ さんからのタレコミ ★ 以前より参考にさせていただいてます。私が育ち年一で帰郷している札幌が無惨な結果だったようなので、幾つかお勧めしたいです。古いマンションに入っていて入店はオートロッ...
1
クチコミ

札幌・大通公園の「珈琲とサンドイッチの店 さえら」がオススメ!

★ えぞっこ さんからのタレコミ ★ せっかく北海道で蟹なのにサラダサンドってと思うかもしれませんが、なまら美味しいです。昼頃に行くと売り切れが多いのでご注意。メニューも本当に全部揃えられるのかと思う...
1
長崎市

【食べ旅・長崎】 長崎ぶるぶるデブ

横浜育ちの性ってやつか、港都に来ると妙に気分が上がる私です。魅力的な旅先として、一番に思い浮かぶのも長崎なのよ。もっと頻繁に訪れたいと思いつつ、そうならんのは、飛行機の便も市街へのアクセスも良好とは言...
0
上大岡

上大岡の「津久志亭」でポークソテー

ミオカの脇にある洋食屋さん。かつては地元の隠れ家的なお店だったんだよね。もちろん、隠れたままでいられる時代でもないので、昨今は周辺の若い世代にも認知が広がって、一時期は行列もできてたくらい。お店のスペ...
0
上大岡

上大岡の「久野屋」でコロッケ

カミオに入る揚げ物屋さん。商店街時代からの古いお店なんだそうですよ。我が家の定番だった横浜橋「ほていや」が閉店して以降、揚げ物を買ってくる機会も減っちゃったんだよな。今は業務品を使うお店も多くて、昔の...
0
ネット通販

宇和島の「フレッシュつちやま」から傷あり宇和島ゴールド

愛媛の柑橘屋さんの楽天ショップ。宇和島ゴールドの季節ですね!いわゆる河内晩柑と同じ品種。”和製グレープフルーツ”ともいわれておりますが、まさにそんなお味で、苦み酸味はより柔らか、甘みもすっきりしている...
0
クチコミ

長崎・めがね橋の「竹林」で太麺皿うどん、水餃子

皿うどんと聞いて、我々がまず思い浮かべるのは、パリパリに揚げた細麺へ餡がかかる、かた焼きそばのスタイルよね。某リンガーの店舗拡大により、今や全国区で親しまれるようになった長崎名物です。ご当地では出前の...
0
長崎市

長崎・五島町の「翠雲閣」で とり皿うどん(太麺)

ご当地出身者にちゃんぽんのオススメ店を聞いみてみると、「四海楼」や新地中華街の有名店よりも、食べ慣れた近所の店が旨いんだよという答えが多いようです。地元横浜では古き町中華が新参大陸系にどんどん置き換わ...
0
長崎市

長崎・浜町アーケードの「あじ盛」で皿うどん(太麺)

現在は陸に飲まれている出島の対岸に、魚屋や青果店が多く軒を連ねる築町商店街があります。その名の通り、海岸沿いの築地に置かれた港の商人街がルーツで、長い歴史を持つ ”長崎の台所” です。そんな商店街の小...
0