2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

仙台・大町西公園「源吾茶屋」のお好み三色もち

広瀬川の辺にある「西公園」は、仙台で最も古い都市公園なんだそうです。

仙台藩重臣達の邸宅跡から転用されたもので、後に櫻岡大神宮も移ってきました。

神社の参道に建つこちらの茶屋は、公園開設当初から営業しているんだって。

店舗自体はすっかり新しくなっており、店内に飾られている遺物よりも、芸能人らのサイン郡が目立っているので、明治元年創業の風情はあんまり感じません。

名物の桜の時期には大変混み合うんだって。ただ、繁華街からは離れているせいか、平素のお客さんはそれほど多くはないようで、落ち着いて休憩ができましたよ。 

お好みの餅を3つ選べるセットを注文しました。

納豆、ごま、づんだ。

豆の粒が残る素朴なづんだに、口直しの納豆もいいね。

そして、飴のようにトロリと甘い漆黒のごまダレこそが、本来の名物なのかも。

昨今ではすっかりずんだに席巻されましたが、むしろ、この胡麻の方が東北っぽさを感じるのです。

お餅は柔らかく食べやすいものでした。

でさ、気になったのが、ラーメンやつけ麺を注文してるお客さんがやけに多かったことなのよ。

仙台の地ラーメンてば、シンプルな中華そばで、食堂の延長の味なイメージなんだけど、こちらも隠れた名店だったのかもな? 無理して食っときゃよかったな。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました