ウマいラーメン店よ。
看板には ”仙台中華そば” を掲げておりますが、トラディショナルとは路線の異なる純鶏スープでした。
本店は秋保温泉。
どうせなら、ひとっ風呂浴びて、おはぎを買いつつ、ラーメンすすって帰ってこようかと計画していたんだけど、悪天候が続いて、断念とあいなりました。
しかし、その麺姿が妙に印象に刺さっててさ。
帰りの電車に乗る前のワンチャンで国分町の支店に滑り込んだのです。
お店は繁華街から少し外れた官公庁街にあるのだけど、開店前から行列ができており、たちまち満席となる人気ぶり。お昼のみの営業でもあるから、訪問の際は優先的に予定を組み込んでおく必要がありますね。
お店自慢の一品と書かれた鶏皮と白飯がつくBセットを注文しました。
ちなみにまわりのみんなは鶏めし付きのAセットを頼んでいる人が多かったな。
下戸ゆえ詳しくはないのだけど、鶏皮って、根菜などと柔らかく煮込んだものか、カラカラの炒り煮になってるイメージじゃん? こちらのは豚耳みたいにコリコリ食感を残した、風味良きしょうゆ煮になっており、ラーメンのトッピングというよりは単品のおつまみみたい。
中華そばです。
丼が届くと、まず顔前にフワ~ンと鶏の良い匂いが立つのよね。
老鶏のみでダシをとるという、すっきりシンプルなスープは、まさに鶏って感じ。でも、いたずらに磨き上げて、突き放していくものではなく、もうちょい身近に寄り添う位置にあって、ズバズバ飲めちゃうわ。
縮れた太麺は口当たりツルンとしつつ、しっかりな歯ごたえがあり、たっぷりしとる。
噛みしめると味が出てくる親鶏煮の塩分、メンマ、ぶつ切りネギ。
逆になんでこのスタイルが仙台で流行らなかったのかと不思議に思ったんだけど、岩手久慈の有名店に縁のある、まだそんなに古くないお店だったみたいです。
コメント一覧
国分町の盛り上がり具合はいかがでしたか?
>のあきちさん
かつてのイケイケではなかったけど、ほどほどいい感じなんじゃないか?