新宿署の裏手にあるお店。
戦後すぐに創業した「フルーツショップ カンノ」併設のパーラーです。

東と西でだいぶ雰囲気の異なる新宿の街。
某タカノがグッチを侍らせたりしながら全国展開をブイブイ進めていた一方で、西口の方は高層ビルの谷間に「成市果実店」みたいなお店がうっかり残ってしまっているユルさというか、昭和の残像を感じることがありますよね。
私の若い頃にパーラーをオープンして露出の多かったこちらの果物屋さんも、おそらくビル丸ごと持っているのだろうから、商売なんてやめちゃっても困らんはずなんだけど、まだまだ頑張ってらっしゃいます。
つっても、販売の方は縮小基調で、パーラーとの壁をぶち抜き、一体運営できる形になってたり、お店の雰囲気もどことなく家庭的で、むしろ平成に戻ったような感じもするんだよな。
新宿最先端に気張らない分、たとえお店に一人しかいないオジサン客でも、すんなり落ちつく環境なのです。

フルーツサンドがさらにお得値で有名なんだけど、重苦しいスパゲティを食ったばっかだったので、アイスでお口をさっぱりしたかったのよ。
そんなわけでフルーツパフェのオーダー。
ブランド果実を気張った季節限定パフェみたいな高級路線ではなく、冷凍果物も使った通年大きく変わらん内容なんだと思います。
でも、とりどりに盛り飾られ、届いた瞬間、わぁっと嬉しくなる華やかさは満点よね。
底は凍らせたキウイとグレフル。
クリームばかりでなく、さっぱりとしたヨーグルトを使ってくれるのも個人的には嬉しいポイントです。
オススメ: ★★
コメント一覧