PR
スポンサーリンク

マルイシティ横浜の「サブウェイ」でパーティトレイA

マックに次ぐ、世界第2位の店舗数を誇るファストフードチェーン。

日本ではサントリーからサブウェイ本社へ運営が変わって以降、急激に店舗数を減らして、すわ撤退かという機運もありましたが、昨年、ワタミが国内事業を買収、合理化を進めて、再び露出が増えてきましたね。

身近なとこでは元町なんかにもお店があったんだけど、私はさっぱり利用した記憶が無くってさ。

一度、食べてみたいなぁと思っていたのです。

注文の際に、パンやソースの種類、トッピングの有無などをカスタマイズできることは基礎教養として存じておりました。

ただ、我々入門者にとって、それらは強みではなく、むしろ、とっつきにくさでもあるのよね。

どれが旨いのかも分からんし、めんどくせぇから、おまかせ詰合せのパーティパックを買ってきたのよ。

野菜マシでね! ← してやったり

大ぶりなコッペパンのごとき形状のサブマリンサンドイッチ。

パンなんてのは潰せばペタンコになってノーカロリーという伊達理論からすると、こんなもん楽勝に食いきれるだろうと思ったら、1人前2切れ分でもそこそこ食べごたえはあるんですね。

具の種類も色々あるようですが、野菜の部分が共通だからか、意外と何を食っても大きく印象は変わらんもんだな。

バーガーなどに比べると比較的ヘルシーな気もするし、なんだか物足りないような気もしちゃうかも。

とりあえず、すべての品にたまごサラダをマシマシで足したくなりました。

オススメ:   

コメント一覧

  1. てっつん より:

    三十年前?!四十年前?!頃、相模原在住でした。
    当時のJR相模原駅前には、「ダンキンドーナツ」・「モスバーガー」・「サブウェイ」があって、順繰りに入ってました。
    当時のサブウェイ、メニューも値段も味も覚えてねぇです(滝汗

タイトルとURLをコピーしました