上大岡上大岡の「TAAAC」でイタリアンオムレツサンド 線路沿いにあるイタリアンバル。 いつの間にこんなお店が出来ていたの?! 上大岡に出て来ても、せいぜいOKストア止まり。 たまには周辺の様子を見てみようずと歩いていたら、こちらのお店が目に止まりました。 普段... 22.07.26 0上大岡
弘明寺弘明寺の「フォー・ベト・クァン」で焼き肉バンミー 商店街の脇道にあるベトナム料理店。 身の回りでも、ちょいちょい目にするようになってきたベトナム料理のお店。 弘明寺商店街には商業施設等にも展開している「ジャスミンパレス」が謎の出店をして、そこそこ賑わっている印象でした... 22.06.30 2弘明寺
小田原風祭の「汐風のカフェ」で汐風サンドイッチ 「すずなり市場」内にあるカフェ。 春限定サンドイッチの案内を見かけて、買ってきちゃいました。 私らデブはお弁当一つじゃ足んないからなっ!!! 練物の販売にとどまらず、観光施設に求められるほぼすべてを網羅している「... 22.06.16 0小田原
大阪なんばの「純喫茶 アメリカン」でプリンファッション 京都や神戸の喫茶店でいただくステキな朝食、イイよねぇ。 その一方、大坂ミナミの朝たるや。 もうね、散策しても、あらゆる風景が目を汚してくれるので、なんも楽しくはないのです。ネオン輝く繁華街でもありますから、ことさら朝は弱いんだ... 22.04.23 0大阪
新横浜新横浜の「ドトール珈琲農園」で玉子たっぷりサンド 駅前の大通りに面した珈琲店。 神奈川ではまだ珍しいドトールの異業態です。 こちらのお店はセルフでなく、席で注文を取ってくれる式。 プランテーションで奴隷共を眺める領主気分を演出しているのか、椅子等もゆったり高級感... 22.04.05 0新横浜
大井町大井町の「トリキバーガー」でトリキバーガー コロナ禍で打撃を受ける居酒屋業が新たな展開を模索した例も聞こえておりましたが、こちらも「鳥貴族」が始めたチキンバーガーの専門店です。 駅前のビルに件の鳥黄色に染められたポップなお店ができておりましたよ。 今回はテイクアウトでの... 21.12.08 0大井町
他・京急生麦の「フォーミン」で牛肉のフォー、バインミー 生麦駅前通りにあるベトナム料理店。 例によって、ミサイルさんとこで教わったのがはじめだったかな? なにを隠そう、私も京急沿線のディープレッドに染まった住民なのであります。 しかしね、対外的には、可能な限り京急の残... 21.04.13 2他・京急
朝食京都・西京極の「小川珈琲 本店」でサンドウィッチモーニング 京都は喫茶の街ともいえますね。 コーヒー分野においても、飾らぬ屋号を掲げる名字系ローカルチェーンが複数展開しています。 「小川珈琲」もその一つ。京都駅とか、首都圏にも進出しているので、わりと名前を見かけることの多いお店です。 ... 21.03.27 0朝食
朝食京都・七条の「喫茶アマゾン」で和風トースト 七条通りにある喫茶店。 京都観光をどこから始めるか。駅を起点に、アクセスしやすい三十三間堂や国立博物館のあたりからはじめ、清水や祇園へ流れる方も多いと思います。 ちょっと手前で降りて、こちらで朝ごはんという選択肢はアリですよ!... 21.03.21 0朝食
朝食京都・帷子ノ辻の「スマート珈琲 太秦店」でハムとたまごのミックスサンドセット 嵐電の駅前にある珈琲店。 「スマート珈琲」といえば、寺町に本店のある、京都を代表する喫茶店の一つ。 もちろん観光客にも大人気なので、このコロナ禍においても、朝っぱらから行列ができているような状況でしたよ。今回は人混みを... 21.03.14 0朝食
パン京都駅の「志津屋」でふんわりオムレツサンド 八条口の「アスティ京都」に入るパン屋さん。 帰りの新幹線に乗る前に、必ず立ち寄るお店です。 京都ってば、和なイメージとは裏腹に、えげつないくらいの量を消費している日本有数のパン食地でもあります。 たしかに、こちら... 21.02.28 2パン
軽食京都・祇園四条の「切通し進々堂」で上玉子トースト 祇園商店街の脇道にある喫茶店。 ルーツはパンの「進々堂」の暖簾分けだったりするのかな? 舞妓さん、芸妓さんの御用達として、雑誌等々に掲載されることの多いお店です。 ただ、店頭販売はともかく、喫茶として広く注目され... 21.02.13 2軽食
沼津沼津の「桃屋」でお好みサンド 沼津銀座通りにある、惣菜と甘味とコッペパンのお店。 なんだか、通りに違和感あるなぁと思って歩いてきた、そっか、商店街のアーケードが撤去されたのか。 うちの近所もそうだけど、屋根がなくなると、いよいよ商店街はおしまいって... 20.12.12 0沼津
シーサイドラインブランチ南部市場の「葉山カフェ」で極厚たまごサンド 南部市場の新商業施設に入るカフェ。 その後「葉山珈琲」から名前が変わったんだな。 我々が ”葉山珈琲” と聞くと、サッカー元日本代表がやっているあのお店のことが、まず思い浮かびますね。 一方、こちらは大阪を中心に... 20.04.12 3シーサイドライン
川崎駅アトレ川崎の「コーヒーミルク」で塩バターあんミルクフランス 3Fにあるカフェ。 この日、スマホを持たない老人との待ち合わせがあってさ。ほんと困る。でも、若い頃は早く着きすぎた駅で、アホみたいに待ったもんだよなって、ちょっと懐かしくもなりました。 もう、つっ立って待つ体力は無いので、ガラ... 19.10.17 0川崎駅
白楽・六角橋六角橋の「白楽ベーグル」でキャロットケーキ 六角橋にあるベーグルの人気店。 イートイン再開を教えてくれた皆さん、ごめんね。すっかり遅くなりましたが、やっと覗けました! 看板のベーグルだけでなく、お菓子もおいしいお店よ。 ここらでイチオシのカフェスポットだっ... 19.10.15 0白楽・六角橋