クチコミ東京の「松屋フーズ」から2021年新春福袋! コロナで自宅勤務が増えた方も多いでしょうね。 通勤がなくなったの良いとして、これまで各々が勝手に食ってた昼飯を、まとめて用意しなきゃならん鬱! 日頃、ていねいな暮らしを気取って、南区下層生活な現実から逃避している我が家も、完... 21.01.30 1クチコミ
井土ヶ谷井土ヶ谷の「好」で卵入り生ラーメン 平戸桜木道路沿いにある工場直売店。 堀之内にある「正華」が自社製造の中華点心類を小売するお店です。 近年、工場の前で行っている直売が大人気で、そんならばと常設の販売店をいくつか開設するに至りました。こちらもその一つなのよ。 ... 21.01.27 4井土ヶ谷
お土産中華街の「大珍食品公司」で飲茶点心アウトレットセット 中山路の外れにある「大珍楼」の点心工場です。 巣ごもり需要をがっちり掴んだ点心箱が大人気の「大珍キッチン」 もともとアウトレット商品については、工場店頭でワゴンセールを行っておりましたね。今回、久々に覗いてみました。 街... 20.10.26 0お土産
横浜橋商店街横浜橋商店街の「かきあげ豊野」で天ぷら盛り合わせ 商店街の入口にある天ぷら惣菜店。 ここはハマの下町、横浜橋。天ぷらやフライを扱う惣菜店もいくつかあるわけですが、天ぷら専科はちょい珍しい存在ですね。 実はお店の正式名称がわかりません。 現在は同じビルの二階に出戻... 20.09.23 2横浜橋商店街
横浜橋商店街菅義偉総理の誕生に浮かれる横浜橋商店街 先ごろ、内閣総理大臣に就任した菅義偉氏。 安倍さんのピンチヒッター的な登板とはいえ、まさか我々の選挙区からSSR総理大臣様が排出されるとは思いもよりませんでした。 おめでとう、ガースー! もっとも、地方選出の議員... 20.09.20 0横浜橋商店街
加工食品神奈川の「大珍食品公司」からおまかせオールインワンセット 横浜中華街「大珍楼」の点心工場です。 今回はネットショップから、巣ごもり応援の詰合わせBOXをお取寄せしました。 近年、大珍は工場の前でアウトレット品の定期販売をするようになっていました。お得値品もならび、普段目にしな... 20.05.12 0加工食品
お土産中華街の「聚楽」で黒あん大月餅 長安道にある中華菓子店。 ギラギラな中華街の中では目立たない小さなお店ですが、真面目な家族経営で頑張っています。 こちらは観光対応というより、地元の、さらにいえば中華街の身内の方々からの支持が厚いお店なんだよね。 ... 20.05.10 13お土産
広東料理中華街の「獅門酒楼」でミステリーランチ ”だんご” 中山路にある広東料理店。 中華街ランチのおける双竜のもう一方です。 憎きコロナの影響で、普段なら混雑必至の中華街が、またたく間にシャッター街になってしまいました。 ただ、我々が利用するようなお店のいくつかは、この... 20.04.25 6広東料理
石川町石川町の「トリフク」でやきとり 石川町の5丁目にできた、持ち帰り専門のやきとり屋さん。 場所は和栗肉屋の3軒お隣です。 1階部分を改装して厨房&販売スペースにしています。 お店はお母さんが一人でやっているらしくて、販売は午後から夕方まで。 ... 20.04.25 2石川町
イセザキモール伊勢佐木町の「茂園」で大根餅 イセザキモールの3丁目にあるお店。 扇町にある台湾点心工房直営の販売店です。 相変わらず、お店の若いお姉さんが、笑顔でグイグイとオススメしてきますね。 おじさんも、許されるものならば、その全部を買ってあげたいよ。... 20.04.15 2イセザキモール
ふるさと納税上田市から「千曲川の味セット」 長野県上田市からのふるさと納税返礼品。 こちらも台風19号による千曲川の増水で被災した自治体です。 「鯉西」からの発送品。 鯉旨煮、あゆ、岩魚の甘露煮セットです。 私ね、鯉を煮たものが大好きなんですよ。物産展... 20.03.28 0ふるさと納税
加工食品福井の「肉のカワグチ」から黄金比率ハンバーグ 楽天市場のお肉屋さん。 きっと皆さんのお宅では、各種冷凍食品を器用に使われているんじゃないでしょうか? 旧世代の我が家では、どうにも上手いこと扱えなくってさ。せいぜいうどんや枝豆、干物を常備するくらいなんだよね。 ... 20.01.07 0加工食品
他・東急青葉台の「シュタットシンケン」で腸詰めセット 青葉台にある横浜マイスターのデリカテッセン。 技能文化センターのお祭に出店してたみたいです。 ソースやカレー粉を添えたカリーブルストのセットがあるのが、面白いよね。 お味はどれも真面目でおいしかったです。 ... 19.12.21 0他・東急
クチコミ相模原の「鳥忠 さがみの亭」がオススメ! ★ ぴーさん さんからのタレコミ ★ お店の内装は、すごいですが、 味はレベル高いです お土産にもできるので、相模原に行ったときはどうぞ ☆ おすすめ品 ☆ 「もも揚げ」 ☆ 参考URL ☆ 19.05.26 3クチコミ