大阪アルデ新大坂の「551蓬莱」で豚まん、エビ焼売 新大阪駅の2階に入る豚まん店。 大坂帰りの乗客が、たいていぶら下げている551の袋。 京都から乗ると、車内がすでに玉ねぎクセェというハラスメントで、雅な残り香がすっかり吹き飛びますよね。 こちらの豚まんはそれほど... 22.04.23 4大阪
上大岡上大岡の「久野家」でコロッケ、メンチ、アジフライ カミオの1階に入る惣菜店。 食品については、京急のデパ地下で大体の買い物が済んでしまうので、わざわざ外に出てくることも少ないのです。 でも、駅前にあるパッサージュ上大岡の短い商店街も、実は侮れないのよ。 「とりげ... 22.04.21 0上大岡
大阪近鉄百貨店の「551蓬莱」から豚饅・焼売セット 近鉄百貨店の楽天ショップ。 最近、やたら目にすることが多かった551の話題。 駅や物産展などで、大行列を見かける度に「うそやん」とゲンナリするアンチな私でありましたが、気がつくと久しぶりに食べたい気持ちがすくすく育って... 22.04.07 2大阪
加工食品宮城の「白謙かまぼこ」から秀かまぼこ詰合せ 石巻にある「白謙かまぼこ」の楽天ショップ。 笹かまぼこも、現地ものをいただいて以降、ガラリ印象の変わった食べ物です。 数あるお店の中でも「白謙」は格別! たまにやってくるデパート物産展でもチョッパヤで売り切れるこ... 22.04.07 0加工食品
中山中山の「わんどきっちん」で特製たまり醤油から揚げ、トロたまメンチ 緑消防署の向かい側にあるお弁当屋さん。 この日、なんぞ夕飯のおかずになるもんを探してたどり着きました。 どうやら福祉の事業所が運営しているお店みたいで、管理栄養士が監修した特製唐揚げが自慢なんだとか。 夕方の営業... 22.03.19 0中山
戸塚トツカーナモールの「肉のさいとう」でビーフカツ 戸塚の駅ビルに入るお肉屋さん。 名物のジャンボメンチでもって、横浜市内に名を轟かすお店ですよね。 ビックリしたわぁ。 夕方を過ぎると、値引き販売することもあるのか! この夜はメンチ以外のお品がまさかの半額セ... 22.02.20 6戸塚
お土産中華街の「大珍食品公司」で焼き立て大珍月餅、アウトレット福袋 中山路の外れにある「大珍楼」の点心工場。 週末午後の短い時間、店頭にてアウトレット品のワゴン販売を行うことがあります。 こちらもコロナ禍で、主力の業務品が捌けず苦労したみたいですが、内容お任せとなる点心箱のネット販売が... 22.02.08 0お土産
戸塚トツカーナの「はまけい」で鶏シウマイ 地下1階に入る焼鳥惣菜のお店。 はまっ子おなじみの「ハマケイ」 福浦の工場を拠点に、多くのお店を展開しておりますが、もともとは戸塚と上大岡が自社販売店の魁だったようですね。私も戸塚の商店街といえば、チキングルメな「ハ... 22.01.22 0戸塚
福袋大好き!東京の「ロイヤルデリ」からHappy Box~世界を旅する福袋2022~ ロイヤルホストを運営するロイヤルグループの通販サイト。 コロナの影響でフローズンミールの需要が増えてる中、急成長中なのだそうですよ。 今回はお試し目的で福袋を買ってみました。 全10点のお得感薄き内容ですが、コス... 22.01.19 0福袋大好き!
東口横浜駅の「崎陽軒」で開運祈願ご利益ぎゅう牛御膳と例のアレ 「崎陽軒」が一般家庭にまでお弁当の小口配送をしてくれるようになったのをご存知でしょうか? コロナ受注減に対する苦肉の策だったのでしょうが、市内在住ならば下手なウーバーを頼むよか、よっぽどお得な条件で宅配してもらえるのに、利用者の姿は... 22.01.10 2東口
福袋大好き!シァル横浜の「重慶飯店 GIFT&DELI」で福袋 B2Fの生鮮品&惣菜フロアの福袋については、とりあえずB1Fの中央エスカレーター前に列を形成して、開店後に各自にアクセスする形。 福袋は色々ありましたが、紀伊国屋以外は在庫数も多くなく、わりとすぐ売り切れていたのが「一丁田」と「重慶... 22.01.04 0福袋大好き!
磯子・根岸磯子の「カネヒラ」で三角コロッケ、ツナマヨ、シューマイ 浜マーケットにあるグルメショップ。 さすがにシャッターを降ろす区画の方が多くなった浜マーケットでありますが、小学校側の入口で気を吐く激安の「片野青果」に次ぎ、今もなお元気が見えるのが、このお肉屋さん。 正確にいうと、精... 21.12.27 2磯子・根岸
クチコミ弘明寺の「KOダイニング」がオススメ! ★ じゅんいち さんからのタレコミ ★ 間口1mくらいのテイクアウト専門店です。弘明寺駅の六ツ川側の坂を降りて突き当たりを左折。紳士服の青木の手前にあります。 以前は小料理屋って感じの飲み屋さんでしたが、コロナで店をテイクアウト専門店... 21.12.25 1クチコミ
戸塚トツカーナモールの「肉のさいとう」で戸塚名物ジャンボメンチカツ 戸塚駅周辺の再開発も、ほぼほぼ完成に近づいているようですね。 旭町通りも大型の建て替えが進み、庶民派商店街であった面影はだいぶ薄くなりました。 それでも、バスセンター脇には昔ながらの農産物直売所が残り、その存在を霞ませるような... 21.12.22 4戸塚