上大岡 上大岡「京急百貨店」のサガミハムお楽しみセット 藤沢生まれの「サガミハム」は、創業100周年を迎えたようです。もっとも、本社工場はとっくのとうに閉鎖しており、現在はエア・ウォーターの傘下として、相模でもなんでもねぇ白河で作ってるらしいんだけどね。地... 24.11.28 2 上大岡
長野県 穂高「ツルヤ 穂高店」のりんごバター 小諸発祥の「ツルヤ」は、長野を中心に40店以上を展開するご当地スーパーマーケット。レンチャリ屋のおっちゃんが、ここでお土産を買うといいよって勧めてくれたからさ。ショッピングパークの中に立地する穂高店は... 24.10.26 25.05.29 0 長野県
松本市 ミドリ松本「信州アルプス市場」でお土産いろいろ 中町通りなどの観光街がある松本ではありますが、純粋にお土産購入の場としてまとまっているのは駅ビルだと思います。北陸新幹線延伸の際に近代改装を終えた長野駅とは異なり、開業から半世紀が経とうとしている松本... 24.10.23 1 松本市
松本市 松本「水城漬物工房」の本漬け味噌仕込み野沢菜 善光寺街道にあるお店。明治に酒蔵として創業した後、わさび漬を商う漬物屋さんに転業した歴史があるようです。信州といえば、やはり野沢菜漬か。スキー場の宿で、お櫃のご飯と共にもりもり食べた思い出が浮かんでき... 24.10.20 0 松本市
ジョイナス 【閉店】ジョイナス「フィオール・ディ・マーゾ」のハモン・セラーノ 「フード&タイム伊勢丹」に入るイタリア食材のお店。国際的な物流不全で、しばらくは商品が入りづらかったようですが、それも徐々に回復してきたようです。各種をそろえた生ハム類は、その場で原木から切りたてのも... 24.10.16 25.04.01 0 ジョイナス
松本市 松本「藤林屋醸造店」のマイルド糀みそ 車で遠出をする機会がなくなったことで、我が家からたちまち欠乏したもの。それは味噌。それまでは地方の味噌蔵や道の駅で購入してトランクに放り込んでいたkg単位の味噌は、リュックで担いで帰ることを考えると、... 24.10.13 24.10.16 0 松本市
神奈川県 辻堂「スワロー食品」の湘南春巻 日本で唯一の春巻き専業メーカーなんだって!会社は遠藤の工業団地にあるようで、藤沢市のふるさと納税返礼品にもなっているようですね。曙町店とはお店のクオリティがまるで異なる「桜木町サミット」で、初めて購入... 24.09.13 24.11.18 0 神奈川県
ネット通販 宇和島「フレッシュつちやま」からプリンセスまどんなジュース 宇和島にある柑橘屋さんの楽天ショップ。季節外れの愛媛旅では、柑橘をお土産に出来なかったので、せめてジュースをお取り寄せしてみました。最終盤の宇和島ゴールドがちょこっと付いてくる面白いセット。”プリンセ... 24.09.10 25.05.29 0 ネット通販
他県 高山グリーンホテル「飛騨物産館」から飛騨街道旅がらす等 我が家もまた ”ちいかわ” に席巻されております。店頭でグッズをねだる子どもらに比べると、大人のヲタクというものは、まことにタチが悪く、泊まったこともないホテルから 「ナガノ先生ご愛用の作務衣を取り寄... 24.07.24 25.05.29 0 他県
新潟市 CoCoRo新潟「吉乃川」の爽彩純米 長岡市の酒蔵です。駅ビルでは「久保田」のお隣にかっこいい販売ブースを構えておりますよ。「お菓子ばっかで、日本酒のお土産無いの?!」と怒られそうな予感があったので、一本だけ担いで帰ってきました。極上吉乃... 24.07.09 0 新潟市
ネット通販 沼津 「JAふじ伊豆」の ごろっとなんすんセット JAタウン傘下のネットショップ。ヲタクがついつい取り寄せてしまう「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボ商品です。名産の寿太郎みかんや、西浦レモネードを使った濃厚なジュースや缶詰との詰め合わせ。ちなみに... 24.06.01 25.05.29 4 ネット通販