広島市 広島駅「鮨 広島 あじろや ekie店」のプレミアム瀬戸内特選にぎり 「エキエバル」のコーナーに入るお寿司屋さん。駅弁屋さん「広島駅弁当」の系列店みたいですね。せっかく遠くに来たってのに、ろくに食えないお年頃なのです。たまのビュッフェに浮かれ、朝食を食べすぎたら、その後... 24.03.09 0 広島市
日本大通り・山下町 日本大通り「ろくもん」のメンチカツ 唐揚げ付き オジキんとこのならびにある居酒屋さん。共進中学近くの支店をオススメされてたんだけど、しばらく営業が安定してなかったので、こっちが先になってしまったわ。北仲通りにある日米ビルという、なんぞインターナショ... 24.02.22 0 日本大通り・山下町
元町・山手 【閉店】港山下ナナイロ「萬菜 花むら」の花むら定食B 2階フードコートに入る定食店。みうけんさんとこで教えてもらいました。自家用車を持たない我が家も、たまには「ホームズ」に行かにゃならん用事があり、ここぞとばかりに買い物をして帰ってくるのです。 往復タク... 24.02.17 24.11.18 0 元町・山手
小樽 小樽「若鶏時代 なると本店」の若鶏半身揚げ 皆さんご存知、鶏の半身揚げで、小樽に若鶏時代を切り開いたお店だってばよ!本店の他に回転寿司「うずしお」、中華「なると軒」も経営して、そちらでも半身揚げやザンギがいただけます。ちなみに小樽近郊や道内に展... 24.02.12 0 小樽
クチコミ 洋光台の「肉コバ食堂」がオススメ! ★ ゴロワーズ さんからのタレコミ ★ 以前にもお勧めされていたお肉屋さん併設のとんかつ屋さんです。 値段とか雰囲気で注文を決めてはいけません。 凄いのがやってきます。☆ おすすめメニュー ☆ 「バ... 24.02.09 25.01.16 1 クチコミ
クチコミ 天王町の「日光丸食堂」がオススメ! こちらも十分美味しいですが、まだまだ知られてないのかなと。そんなに並ばずに入れます。☆ おすすめメニュー ☆ 「ビントロマグロ丼」☆ 参考URL ☆ 24.01.28 24.01.29 8 クチコミ
札幌 札幌「トリトン 北8条光星店」のトロにしん 北海道の回転寿司は、なまら旨ぇ!そんな土産話をよく聞きますけど、回転しない寿司はもっと旨いんじゃねーか? わざわざ飛行機乗って食う程の価値はあんのかって疑問に思いませんか?今回は気兼ねなき一人旅ですし... 24.01.26 0 札幌
クチコミ 札幌・西11丁目駅の「布袋」がオススメ! ★ NOBAX さんからのタレコミ ★ 札幌と言えば「ザンギ」 何処でも食べられますが、市内のあちこちにある町中華の布袋が割と有名です。 ザンギと唐揚げの違いはよく分かりませんが、濃い目の下味が付い... 23.12.05 23.12.08 1 クチコミ
横浜橋商店街 横浜橋商店街「江戸籐」のお昼のカキフライ定食 飲食定休の多い月曜日に昼食難民とあいなりました。つか、ランチタイムだって、とっくのとうに終わってるし、今から飯を食わせてもらおうだなんて、考えが甘いか。こういう時に受け入れてくれたのが、町内の蕎麦屋や... 23.11.21 0 横浜橋商店街
小倉 小倉「味処 矢野」の鰯ぬか炊き定食 北九州の郷土料理として知られる、ぬか炊き。他に ”陣立煮” などとも呼ばれ、かつて小笠原家が信州から持ち込んだというぬか漬け文化が、今も市中に根付いている象徴なんだって。煮物に糠味噌を加えることで、青... 23.11.11 0 小倉
小倉 小倉「ふじしま」の海老天付天ぷら定食、くじら天 福岡では天ぷら屋さんが庶民の身近な存在になっておりますね。小倉においては、一品ずつではなく、皿盛りになることが多いようですが、やはり揚げたての天ぷらを気さく値段でいただける、大衆天ぷら文化圏にあること... 23.11.07 0 小倉
小倉 小倉・平和通「四方平」のラーメンセット 小倉に唯一、そして、かろうじて生き残っている百貨店「井筒屋」のお向かいにあるお店。戦前の屋台をルーツとする、昭和12年創業の古いお寿司屋さんです。戦後の物資難の時代に米が手に入らず、苦肉の策で支那そば... 23.10.20 0 小倉
MM・桜木町 横浜ベイホテル東急「大志満」の花ごよみ ベイ東急の一階に入る加賀料理店。たまにはビュッフェじゃなく、しっとりしたもんを食おうぜということでやってきました。山中温泉の老舗旅館を前身とするお店らしいのだけど、現地に店舗は残っておらず、主に東京、... 23.10.04 23.10.12 2 MM・桜木町