市営地下鉄沿線 センター北の「ペルティカ 港北ニュータウン店」で擦りたてフレッシュバジルのジョノベーゼ 区役所通りに突如出現したイタリアンリゾートレストラン。各種ビュッフェレストランを運営する、すかいらーく系「ニラックス」の新ブランドです。そんなん、わざわざ交通費をかけて食べに行くほどのお店なのかと不思... 25.10.12 25.10.13 0 市営地下鉄沿線
池袋 池袋の「キッチンABC 西池袋」でチキン南蛮タルタルセットC 池袋といえば、ABC!ご当地はガチ中華やエスニックなど、旨そうなもんが溢れている街なんだけど、そういうもんを全部脇にうっちゃって、毎回寄りたくなっちゃうお店です。結局、私はこういうテイストが大好きなの... 25.09.30 2 池袋
神戸市 神戸・湊川の「ボア」で日替わりランチ 南北朝時代、足利尊氏と朝廷軍が激突した湊川の合戦で知られるご当地。圧倒的劣勢の中、敵方に16度もの突撃を繰り返した末、自刃して果てた楠木正成は、立派な銅像となって湊川公園を守っております。令和の古戦場... 25.09.07 0 神戸市
他東京 有明パークビルの「メヒコ 東京ベイ有明店」でカニピラフスペシャルセット 某ビックサイトのイベントに参加した朝。ちょっと早く着いたので、階下のマックでグリドルなぞをしばいていたのですが、トイレを探しに上がってきた上階に⋯⋯なんと「メヒコ」があるじゃねーか!いわき市を発祥とす... 25.08.14 4 他東京
ジョイナス ジョイナスの「ポムの樹」でカニクリームコロッケのハヤシソースオムライスM 地下2階レストラン街にあるオムライスチェーン。実は初めて入るのですよ!週末などは行列が常態化している横浜駅の飲食店。軽く飯を食うのも一苦労なのですが、こちらは外から混雑状況を把握しやすいオープン環境な... 25.06.26 3 ジョイナス
長崎市 長崎・めがね橋の「プリムローズ」でダブルトルコライス カツ&ハンバーグ トルコライスもまた、男子諸君の夢が詰まった長崎名物です。とんかつ、スパゲティ、ピラフの3つを基本要素に置きつつ、おかずの内容やソースの種類など、お店毎に様々なバリエーションを展開するワンダフルなワンプ... 25.06.22 0 長崎市
長崎市 長崎・めがね橋の「コロッケ」でトルコミックス 中通り商店街の脇道にある洋食店。「共楽園」と共に開店前から行列を作っている地元の人気店です。この日は早めに着いたんだけど、店頭にはもう何人か列んでてさ。商店街や中島川をウロウロしながら、しばらく様子を... 25.06.22 0 長崎市
長崎市 長崎・諏訪神社の「カルカッタ」でトルコライス(とんかつ) 長崎で衝撃を受けた料理に「カレーの店 夕月」をルーツとする、夕焼け色の謎カレーがありました。地元で70年近くも愛された名物らしいのだけど、やたら色のインパクトが強すぎるせいか、お味の方はよく分からん感... 25.06.22 0 長崎市
上大岡 上大岡の「津久志亭」でポークソテー ミオカの脇にある洋食屋さん。かつては地元の隠れ家的なお店だったんだよね。もちろん、隠れたままでいられる時代でもないので、昨今は周辺の若い世代にも認知が広がって、一時期は行列もできてたくらい。お店のスペ... 25.05.07 0 上大岡
神戸市 神戸・元町の「クワトロ」でクワトロスペシャルセット 横浜高島屋で開催中の催事「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」昨今の懐古ブームに乗っかった昭和レトロな催事は、たしか池袋東武とかで試みられていた企画よね。今年はちょうど ”昭和100年” ... 25.04.26 0 神戸市
MM・桜木町 赤レンガ倉庫「横浜たちばな亭」のオムレツライス&ロースカツ 赤レンガ倉庫のフードコートにある洋食店。オムライスの匠がいることで、話題になったお店ですね。みなとみらいエリアの飲食店は資本系ばかりで、なかなか観光のオススメを挙げづらいのですが、どうしてもここらで食... 25.02.19 0 MM・桜木町