ジョイナス ジョイナスの「ポムの樹」でカニクリームコロッケのハヤシソースオムライスM 地下2階レストラン街にあるオムライスチェーン。実は初めて入るのですよ!週末などは行列が常態化している横浜駅の飲食店。軽く飯を食うのも一苦労なのですが、こちらは外から混雑状況を把握しやすいオープン環境な... 25.06.26 3 ジョイナス
長崎市 長崎・めがね橋の「プリムローズ」でダブルトルコライス カツ&ハンバーグ トルコライスもまた、男子諸君の夢が詰まった長崎名物です。とんかつ、スパゲティ、ピラフの3つを基本要素に置きつつ、おかずの内容やソースの種類など、お店毎に様々なバリエーションを展開するワンダフルなワンプ... 25.06.22 0 長崎市
長崎市 長崎・めがね橋の「コロッケ」でトルコミックス 中通り商店街の脇道にある洋食店。「共楽園」と共に開店前から行列を作っている地元の人気店です。この日は早めに着いたんだけど、店頭にはもう何人か列んでてさ。商店街や中島川をウロウロしながら、しばらく様子を... 25.06.22 0 長崎市
長崎市 長崎・諏訪神社の「カルカッタ」でトルコライス(とんかつ) 長崎で衝撃を受けた料理に「カレーの店 夕月」をルーツとする、夕焼け色の謎カレーがありました。地元で70年近くも愛された名物らしいのだけど、やたら色のインパクトが強すぎるせいか、お味の方はよく分からん感... 25.06.22 0 長崎市
上大岡 上大岡の「津久志亭」でポークソテー ミオカの脇にある洋食屋さん。かつては地元の隠れ家的なお店だったんだよね。もちろん、隠れたままでいられる時代でもないので、昨今は周辺の若い世代にも認知が広がって、一時期は行列もできてたくらい。お店のスペ... 25.05.07 0 上大岡
神戸市 神戸・元町の「クワトロ」でクワトロスペシャルセット 横浜高島屋で開催中の催事「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」昨今の懐古ブームに乗っかった昭和レトロな催事は、たしか池袋東武とかで試みられていた企画よね。今年はちょうど ”昭和100年” ... 25.04.26 0 神戸市
MM・桜木町 赤レンガ倉庫「横浜たちばな亭」のオムレツライス&ロースカツ 赤レンガ倉庫のフードコートにある洋食店。オムライスの匠がいることで、話題になったお店ですね。みなとみらいエリアの飲食店は資本系ばかりで、なかなか観光のオススメを挙げづらいのですが、どうしてもここらで食... 25.02.19 0 MM・桜木町
クチコミ 吉野町の「万平食堂」がオススメ! ★ あなぼこ さんからのタレコミ ★ たまたま横を通りがかって、ホワイトガーリックバターハンバーグなどという聞いたこともないメニューに惹かれて訪問名前どおりの真っ白なソースがかかったハンバーグがとても... 25.02.18 2 クチコミ
宮崎市 宮崎「ファミリーおぐら 瀬頭店」のチキン南蛮 電車が全然来ねぇからさ!南宮崎から大淀川をテクテクと渡って、中心市街へと帰っていたのです。その途中におぐらの支店を発見! せっかくなので、ここに夕飯をやっつけることにしました。宮崎名物チキン南蛮の発祥... 25.02.02 0 宮崎市
宮崎市 宮崎「おぐら 本店」のカツカレー チキン南蛮を名物とする「味のおぐら」その本店は、山形屋裏手の狭い路地に立地します。雰囲気のある、というより、お隣が倒壊しかけているような、すんげー環境なのよ。ご当地においては、中心市街といえど、なかな... 25.02.02 0 宮崎市
宮崎市 宮崎「グリル爛漫」の特製チキン南蛮 宮崎名物のチキン南蛮。「おぐら」がその発祥店として知られておりますが、延岡で生まれた後に試行錯誤を経て今日の形に仕上がったようなので、どの時点に中興の祖を置くべきなのかは意見が分かれるところかもしれま... 25.02.02 0 宮崎市