イセザキモールに新しい華流カフェができてるじゃんか!と看板を見上げたら、
曙町サミットの向かいにあった「PAN-CAKE」かよ!

こっちに移転してきたんだな。
ドアの上の巨大なサンダルが意味不明ですが、姑娘たちでやっているお店なので比較的とっつきやすいお店じゃないかと思います。
前よかやや手狭になった店内は、版権無視のキャラクターアートが壁いっぱいに飾られる無法ポップな環境。
タピオカやフルーツティーの他、豆花や仙草ゼリー等のレンげスイーツ、腸詰、鶏排等の軽食も提供。肉松をまぶしたチャイナケーキ類もテイクアウトが可能です。
当初はリコッタパンケーキをメインにしていたのだけど、新店ではもはや提供されないようで、ただでさえSEO不利な安直店名がますます謎の存在になっていますな。

代わりに、これぞお店一押し的に書いてあったのが葱油餅。
ネギをグルグルと巻き込んだ小麦粉生地を、潰した卵と共に焼き、台湾腸詰やレタスをラップしたもの。

作り置きではなく、焼きたて熱々をだしてくれるのがいいな。
やや潰れ気味ですが皮は層になっていて、表面サックリの中はモッチリ。
お味はケチャップっぽいソースで、肉松も振りかけられておりますね。
揚げ腸詰がぶっといから、食べごたえも十分じゃん。
片手に持ってかじれるし、酉の市のエスニック屋台はこういうの出せばいいのになって思います。

後日頼んだ、チキンハンバーガーの辛口。
大鶏排ブームが横浜中華街の外にもはみ出し、伊勢佐木町エリアにも扱うお店が複数できているのですが、このようにバーガーに仕立てるのも定番ですね。
てっきり、平べったく叩いたのが挟まるのかと思ったら、積み木のような塊じゃんか。
辛口というのはマヨベースのソースではなく、ザクザクの衣の方にピリ辛粉を加えているみたいだね。
やはり、ちょっと待つんだけど、ちゃんと作りたて熱々なのが魅力です。
マックは永遠に出店してくれない我が阪東橋だけど、手近でこういうスナックが食えるのなら、まぁいいか。


コメント一覧
おーっ!葱油餅!!
かなり好物ですw
上海で食べてるモノとはちょい違うようです今度試してみます