ちぇるるの向かいにある、とんかつ店。

夏の終わり・・・
「かつ半」に立ち寄ろうではないかという話になりました。
私はだいぶ久方ぶりの訪問になりますが、高校野球狂の家族は度々訪れているらしいのよ。
というのも、こちらの息子が大阪桐蔭出身の大学野球選手で、壁一面に高校野球グッズが飾られているからです。
スポーツバーならぬ、野球とんかつ店になっていたのよ!

店内はそれなりに経年して、気さくに落ち着く雰囲気。
大将がカツを揚げる寿司屋的カウンターの上には換気扇が無いので、調理中はやや油の匂いが気になるかもな。
夕方はしっとり飲んでるおっさんたちがポツポツいるくらいだったんだけど、だんだん賑ってきて「寒中梅!」なんて声も上がり、純お食事処というよりは野毛らしいとんかつ酒場としても親しまれている様子でした。

看板のロースかつ定食。
お肉は最近のモードから見ると厚いとはいえないのだけど、お値段もお味もほどよきスタンダード。
粗めのパン粉をふんわりまとって、フライとして食べ応えは十分。甘めのソースもおいしいです。
ご飯はおかわり不要の大盛りになっており、かつ比でやや余すくらいのサービスよ。

皆さんにオススメしたいのはチキンかつ!
私は「勝烈庵」でもベストはチキンカツなんじゃないかと思っている異端者なのですが、こちらのチキンカツも同様に端っこに骨をつけた、たまらんレトロスタイル。ふっくら柔らかく揚がっており、ボリュームもたっぷりで、サイコーなのですよ。
オススメ: ★★
コメント一覧
わかりますー。勝烈庵の若鶏フライ!美味しいですよね。