チキン南蛮を名物とする「味のおぐら」
その本店は、山形屋裏手の狭い路地に立地します。

雰囲気のある、というより、お隣が倒壊しかけているような、すんげー環境なのよ。
ご当地においては、中心市街といえど、なかなか再開発の話がまとまらないのだろうけど、もはや、いつ失われてもおかしくはない店舗なのかもしれませんね。
お店自体も決して広くはなく、提供メニューも合理的に絞られております。一応、2階席までありますが、コロナ以降は詰めずにゆったりと使わせているようですね。
お客さんは出張などで訪れる外県人と地元の方と半々くらいかも。ここらで一番の人気店でもありますから、開店前からしっかり行列してるし、その後も列がどんどん伸びていきますね。ただ、対応は手練れており、思ったほどは待ちませんでした。

みんなが、チキン南蛮や盛り合わせのビジネスセットを頼む中で、あえて外したカツカレーを注文して、ふふふんと通ぶるのですよ。・・・初入店なのにさ!!
想像以上に旨かったチキン南蛮を再度食ってもぜんぜんよかったのです。しかし、カレーを評価する声もちらほら聞こえていたので、あえて未知に挑みたい気持ちですよ。
ただ、チキン南蛮ラッシュとなっている厨房オペレーションの邪魔をしてしまったら、ごめんなさい。

うまそうじゃん!
まっとうな洋食屋さんらしい、手抜き無きカレーです。
ルーはトロリとした粘度。まろやかでほんのり甘み酸味を感じるあと口は、どことなくチキン南蛮にも通じるようなテイストかもな。そういえば、南蛮のタルタルをカレーと混ぜる食い方も紹介されてたな。
揚げたてを乗せてくれるカツも、程よい厚みがあって旨いわよ。
こういう洋食屋さんが現役なのは羨ましいな。
コメント一覧