米大阪の「五十歩屋」から福井県産ハナエチゼン 「関西米穀」が運営する楽天ショップ。 今回は福井の華越前を取り寄せてみました。 コシヒカリ系のフクヒカリと越南122号の交配で作られた、福井県生まれの品種です。 主に関西圏で消費されているお米なんだって。 ...22.11.01 0米
米熊本の「こめたつ」から県北産 森のくまさん 山鹿市にあるお米屋さんの楽天ショップです。 関東では馴染みが薄い九州のお米。 こと熊本県では、くまさんのちから、くまさんのかがやき、森のくまさん等、なんだか変わった名前のお米が売られていますよね。 一応 ”森の都...22.09.06 0米
米石川の「かが・のと味自慢」から つきあかり 「全農 石川県本部」が運営するネットショップです。 今回取り寄せたお米は、つきあかり。 農研機構によって開発された比較的新しい品種で、北陸で栽培された商品が多いようです。 主力のこしひかりに比べ、2週間ほど早く収...22.05.31 0米
米宮城の「あじわいの朝」から宮城県産つや姫 宮城県内で複数の農産物直売所を運営している「おてんとさん」の楽天ショップ。 今回は宮城県のWEB物産展を通じての注文です。 とりあえず萌キャラをくっつけとけば売れるだろうという、安易な商法をバカにしておりました。 ...22.04.02 0米
米茨城の「こいせライス」から筑波山麓厳選ふくまる 石岡市にあるお米屋さんの楽天ショップ。 今回、取り寄せたお米は、ふくまる。 あなたのお好みのお米を選べるというチャートからピックアップしたのよ。 "ふさおとめ"と"ひたち20号"から生まれた茨城オリジナルの早生品...22.03.04 0米
米石川の「かが・のと味自慢」から能登ひかり 「全農 石川県本部」が運営するネットショップです。 今回取り寄せたのは、能登ひかりというお米。 主に石川県の中山間地で栽培されているんだそうですよ。 昭和60年の品種登録ということで、特段新しい品種ではありません...21.10.27 0米
米福岡の「米穀館」から福岡県産 夢つくし 「藤糧食」が出店する楽天のお米屋さん。 夢つくしは、コシヒカリとキヌヒカリをかけ合わせたお米です。 ”つくし”ってのは ”筑紫” からとってきた名前なんだね。関東ではあまり名を聞くことはありませんが、福岡県内でしか栽培...21.09.21 0米
米「Amazon」から鳥取県産 星宙舞 アマのセールで注文したパールライスのお米。 ちょうどお米が切れかかっているからとポチってみたところ、売れすぎて商品が追いつかなかったようで、いつまで待っても届かねぇ! 顧みれば、我々消費者は軟弱になりましたよ。なんでも翌日に届...21.08.27 0米
米愛知の「三本松米穀店」から愛知県作手産ミネアサヒ ヤフーに出店しているお米屋さん。 幻の米! そう煽られてしまうと、ついつい買ってみたくなっちゃうよね。 食味ランキング特Aの新顔です。こしひかりと喜峰をかけ合わせた品種らしく、主に三河の中山間部で作られており、他...21.05.05 0米
米香川の「お米のくりや」から福井県産 いちほまれ 福井産のお米を、香川経由で送ってもらうのも変な話なのですが、ネット通販時代だなと感じます。 こちらは全国の銘柄を集めたヤフー出店のお米屋さん。 気がつけば、米びつにもうお米がないじゃないって時、発送対応が早いのは助かるし、鮮度...21.03.30 0米
米東京の「全国おいしいお米発見」から宮城県産 だて正夢 全農パールライスのネットショップです。 今回のお米は宮城の新品種、だて正夢。 もうね、名前だけで買っちゃいましたよ。きっと愉快なオッサンがダジャレたのでしょうな。 「おいしさの天下を取ってやるぜ!」という気概は立...21.01.17 0米
米東京の「全国おいしいお米発見」から千葉県産 粒すけ JAタウン傘下のネットショップ。 全農パールライスのお米屋さんです。 今回取り寄せたのは、千葉県の粒すけ。 令和二年に一般栽培が開始されたばかりという、ピカピカの新品種です。 大粒で、適度な粘りと弾力のある...20.12.16 0米
米滋賀の「滋賀・近江・琵琶湖へ“きてか~な”」から滋賀県産 みずかがみ 環境こだわり米 JAタウン傘下「滋賀県JAグリーン近江」のネットショップです。 コロナと暑さから逃れるべく、クーラーの部屋に引きこもっているうちに ソッコーで夏が終わり、新米の季節。 従来ならば、五百川など、近県の侮れぬ早生米を...20.10.06 0米
米石川の「かが・のと味自慢」からひゃくまん穀 例によって、JAタウンからのお取り寄せ。 全農石川のネットショップです。 今回のお米はひゃくまん穀。 石川で開発された新品種で、大粒で食味の良いご当地米 "能登ひかり" をかけ合わせて作られたものなんだってさ。 ...20.09.05 0米
米栃木の「とちぎ新鮮倉庫」から栃木県産 穂のキセキ 最近のお気に入り、JAタウンからの注文です。 穂のキセキ。 初めて聞く名前だなと思ったら、近年売出し中の新品種 ”なすひかり” と "とちぎの星” をブレンドした商品なんだそうな。 とちぎの星は、なすひかりの子供...20.08.15 0米
米福島の「米屋 太三郎」から里山のつぶ 楽天のお米屋さん。 白河にある「齋藤商店」の運営するネットショップです。 福島のお米を食べようシリーズ。 今回は ”里山のつぶ” を取り寄せてみました。 中山間地の冷涼な里山で栽培する用に開発された新品種な...20.04.29 0米