お食事京都駅の「原了郭」でカレーうどん 元禄16年に赤穂浪士原惣右衛門の一子が祇園に創業した剃髪店がルーツ。 その後は漢方由来の香煎を主に扱ってきたらしいのですが、現代では黒七味のイメージが強いですね。 スパイスを扱う関係で、近年カレーに手を出したという噂を... 20.11.18 0お食事
お食事京都・祇園四条の「竹香」でえびかやく巻き揚げ 祇園新橋のたもとにある広東御料理店。 京風中華というジャンルがあるのをご存知でしょうか? 香辛料や香味野菜を控えたあっさり仕上げの中華料理。主に花街で育った文化のようで、祇園界隈にもいくつかのお店が残っておりますよ。こ... 20.10.30 0お食事
お食事京都駅の「グリルキャピタル東洋亭」で百年洋食ハンバーグステーキ 地下街ポルタに入るお店。 北山に本店のある京都の洋食ブランドです。 ”京乃百年洋食” を掲げて絶賛営業中の老舗です。 前身となる「東洋亭ホテル」の創業が明治30年なんだって。100年どころか、もう120年じゃんか... 20.10.17 0お食事
お食事京都・東山の「無碍山房」で時雨弁当 高台寺のお隣りにある「菊乃井」の茶ロン。 今回の京都はかつて無いほどに空いていたので、普段は混んでて避けるようなベタベタをなぞってみようというコンセプトです。 そんなら「菊乃井」で時雨めしでも食うべかなということで、H... 20.10.09 0お食事
お食事京都・花園の「阿じろ」で縁高弁当 臨済宗大本山の一つである妙心寺。 敷地の中へ実に40以上の塔頭を擁するという、まさに町規模となる超時空寺院であります。 そんな妙心寺の門前にある精進料理の御用達。 せっかく京都に来たんだから、一食ぐらいはお精進を... 20.10.02 0お食事
お食事京都・黄檗の「白雲庵」で花 萬福寺の門前にあるお料理屋さん。 前から普茶料理とやらを食べてみたいと思っていたんだ。 いわゆるお精進の一派なんだけど、 黄檗宗の開祖である隠元禅師がもたらした、 中国式の特徴を色濃く残したものなんだとか。 予約すればお寺でも食... 13.11.20 0お食事
お食事京都・祇園の「いづ重」で上箱寿司、はもちらし 八坂神社の向かいにあるお寿司屋さん。 「いづう」からの暖簾分けなんだよね。 でも、本家があんな調子なので、 必然的にこちらへ足が向いてしまうわけです。 つっても、いつも持ち帰りだったので、 中でいただくのはこれが初めてなんだけど... 13.11.05 0お食事鯖寿司
お食事京都駅の「京豆冨 不二乃」でゆうどき おぼろとうふ膳 伊勢丹のレストラン街にあるお豆腐料理店。 北野天満宮の近くにある「京とうふ藤野」の経営。 カフェ出したり、ドーナツ屋やったり、近年、けっこう売り出してるとこだよね。 観光客がなんか京都っぽいもんを手軽に食べたいんだけど、 疲れてるか... 13.11.05 0お食事
お食事【移転】京都・西陣の「キッチン・ゴン」でハーフピネ(ビーフ) 下立売通にある洋食屋さん。 昔からの宿題を、今回やっと果たすことが出来たよ。 確かお店のルーツは東京なんだよな。 かつて、ネットのない頃にガイドブック片手に店先までやってきて、 地元民で盛り上がってる店中に入って... 13.10.24 0お食事
お食事京都駅の「はしたて」でおすすめメニュー、鯖セット スバコに入った和食屋さん。 「和久傳」のカジュアル版だよね。 この立地、この価格帯で、京都っぽい和食をいただきたい需要。 これは半端ないレベルで存在するわけなんですよ! 懐石とか割烹コースとか、重たいの! 八寸と汁と飯くらいで、... 13.10.08 0お食事鯖寿司
お食事京都・二条の「大鵬」でてりどんきんし+ネギ コープの裏手にある中華屋さん。 以前からここのオリジナル丼を食べてみたかったんだ。 立地は駅のすぐ近くなんだけど、 住宅地らしく、夜にはだいぶひっそりとしてるんだな。 駅前繁華街にあるギットギトに油汚れた大衆中華を予想してたのよ... 13.04.10 0お食事
お食事京都駅の「イカリヤ プチ」で惣菜3種盛り合わせ、リヨン風クネル 塩小路通沿いオムロンの先にあるビストロ。 ホテルが京都駅の近くだったので、 近くで夜遅く食事できるとこを探してひっかかったお店。 オッサンだから、体力がもたなくてさ・・・ 夕飯までにちょっと仮眠でもするかなと。 目が覚めた、ウソ... 13.04.10 0お食事
お食事京都・烏丸御池の「とり安」で唐揚げ丼 烏丸通にある鶏屋さん。 ここの丼を一度食べてみたかったんだ! すでに何度かチャレンジしたことがあるんだけど、 お休みだったり、売り切れだったりで、今回やっとリベンジを果たしたわけよ。 お店は年季の入った小料理風。 カウンターと小... 13.04.03 0お食事
お食事京都・烏丸御池の「喫茶 マドラグ」でコロナの玉子サンド 押小路通りにある喫茶店。 このお店で今や幻となってしまった 伝説の京都Bグルが復活したと聞いたんだ! 店内は年季の入ったロッジ風。 老舗喫茶店をそのまま受け継いで始めたみたい。 古さの中にも味があって、実に良い感じなんだわ! ... 13.03.27 2お食事