2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。

長野

松本

松本「開運堂 松風庵」の天の川、あずき白玉氷

城北の明智にある「開運堂」の茶房です。国宝である旧明智学校や、旧領主の戸田氏が祀られている松本神社、中央図書館などがある文教エリア。我々世代には地裁宿舎を狙ったという松本サリン事件のイメージが強く残っ...
0
松本

松本「ホテル ブエナビスタ」のエグゼクティブラウンジと朝食

松本旅の一泊目は、駅近のホテルに宿泊しました。旧松本電鉄系、アルピコグループ傘下のシティホテルです。観光の皆さんは、ご当地には宿泊せず、周辺の温泉や高原なんかに宿をとってるのかな?中心市街には、思いの...
2
長野

下諏訪「新鶴本店」の塩羊羹

諏訪大社下社の脇にあるお菓子屋さん。私が訪れたのは随分前のことだけど、レトロな店頭にズラリ並んだお菓子が、どれもめちゃくちゃカッコ良かった印象が残っておりますよ。上大岡の「京急百貨店」は催事の繋がりな...
0
スポンサーリンク