長野長野の「北信ファーム」からりんご 須坂にある果樹園。 この日、パン屋から出てきたら「ベアーズダイナー」の店頭で産直販売をしてるのが見えたので、すかさず買ってきましたよ。 そうかぁ、もうりんごの季節なんだなぁ~ 品種は聞きそびれちゃったんだけど、つ...19.09.24 0長野
長野長野・駒ヶ根の「丸富」で朝日屋、地鶏の陶板焼き 駒ヶ根高原にある一茶庵系のお蕎麦屋さん。 ここはネットの評判を見て選んだのだけど、 天高き”粋”の世界におわす蕎麦人様の間では、 かなり有名なお店なんだそうだ。 お店は目立たない田舎道にあるんだ。 気が付かないで、通り過ぎちゃった...12.11.26 0長野
長野長野・駒ヶ根の「カフェ ヒーリングテラス」で駒ヶ根工場スペシャルゼリー 養命酒の駒ヶ根工場に併設されたカフェ。 工場見学の帰りに立ち寄ったんだ。 周囲を静かな森に囲まれていて、 なかなか環境のいい場所。 雪解け水の小川なんて流れちゃって、 ちょっとした散策コースもあるんだよね。 工場見学は案内がつ...12.11.26 0長野
長野長野・駒ヶ根の「駒ヶ根ファームス」でローメン 駒ヶ根高原の中心にある複合施設。 おみやげ屋さん、地ビールレストラン、 JAの直売所にパンや乳製品の工場まで揃っていて、 盛りだくさんの観光スポットです。 施設に入るとすぐ観光協会のスペースになっていて、 その奥が、なかなか品揃え...12.11.26 0長野
長野長野・駒ヶ根の「光前寺」で法楽 駒ヶ根で千年以上の歴史を持つ古刹。 駒ケ根高原てさ、高原なんていうけど、 インターから数分のほとんど登らない場所にあるので 夏場もそんなに涼しい訳じゃないんだよね。 でも、周囲を巨木の森に囲まれたこのお寺の、 特に本堂付近はとても涼しく...12.11.2616.02.19 0長野
長野長野・駒ヶ根の「ル・ノール・リヴィエール」でアウトレットドーナツ 駒ヶ根高原の近くにあるドーナツ屋さん。 北川製菓の工場直売店なんだね。 お店はまだ新しいみたい。 どっかのイオンモールに入ってそうなスィーツショップの雰囲気だね。 すぐ後ろにドーナツの製造工場があって、 アウトレット品も買えるの...12.11.26 0長野
長野長野・駒ヶ根の「きらく」で上ソースかつ丼 駒ヶ根インターの近くにあるとんかつ屋さん。 名物であるソースカツ丼の元祖を名乗るお店なんだってさ。 ソースカツ丼は駒ヶ根名物として売り出していることもあり、 周辺にも食べられるお店も多くて、迷っちゃうところ。 でも、中華屋とか蕎...12.11.1918.06.25 2長野
長野長野・駒ヶ根の「明治亭 中央アルプス登山口店」でかつサンド 駒ヶ根高原にあるソースカツ丼のお店。 カツ丼の連食はキツイので、 とりあえず、サンドで味見だけしてみたよ。 駒ヶ根に数あるソースカツ丼店の中でも、 このお店は積極的に観光展開している印象だね。 高原の中心地にあるこの支店は、 千...12.11.1916.02.19 0長野
長野長野・駒ヶ根の「マルスウイスキー信州工場」で南信州ビール飲み比べセット 駒ヶ根高原にあるウィスキーとワインとビールの醸造所。 本体の本坊酒造は鹿児島の焼酎屋さんなのか。 ここも気軽に工場見学を受け入れてくれる場所。 高原の観光街からも近いんだけど、車がないと微妙な距離なので、 お客さんはパラパラやっ...12.11.1918.09.21 0長野
長野長野・駒ヶ根の「筒井商店 ぼけ」でりんごパイ 駒ヶ池の近くにあるおみやげ屋さん。 手作りパイを買いに寄りました。 来る前に色々調べてみたんだけど、 この辺ておみやげ品に関しては、 それほど特徴的なもんがないんだよね。 そんな中、ネットで気になったのがこのお店のパイなんだ。 ...12.11.19 0長野
長野長野・伊那の「かんてんぱぱショップ」でいろいろ 伊那ICと駒ヶ根ICの中間くらいかな? 伊那食品工業のファクトリーショップ。 ちょうどテレビで取り上げられてるのを観てて、 こりゃ寄るしかないよね!って感じで盛り上がっちゃったんだわ。 本社や工場がある川沿いのちょっとした森の中に...12.11.1918.09.21 0長野
長野長野のおみやげ各種 山の幸や銘菓の多い長野の地ですが、 今回のお土産収穫は少なかったかも。 ほとんどを駒ヶ根で過ごしてしまったので、 お店で買い物をする機会があまりなかったんだよ! 助かったのは諏訪湖畔にできた「くらすわ」の存在。 物販やレストラン、パン...12.11.1918.09.21 0長野
長野山梨・白州の「バー 白州」でニューポット サントリー白州蒸留所にある有料試飲コーナー。 見学の最後に立ち寄ったよ。 白州工場は深い森に囲まれたさわやかな環境。 夏は思ったより涼しくないのだけど、 なかなか気持ちの良い場所なんだね。 工場見学はウィスキーと天然水、その折...12.11.1018.09.21 0長野
長野長野・諏訪の「丸高蔵」で信濃路、滋養味噌 諏訪にある味噌蔵。 みよちゃんの神州一味噌と一緒で、 真澄の「宮坂醸造」の子会社なんだね。 前回、諏訪に寄った時、ここのお味噌がとてもおいしかったので、 ぜひ蔵の方にも寄ってみたかったんだ。 お店は諏訪高島城の近くにあるのだけど、 一...12.11.1018.09.21 2長野