沖縄食堂【移転】牧志公設市場の「あだん」で骨汁 第一牧志公設市場の2階に入る食堂。 階下の市場でお魚やお肉を選んで調理して貰う ”持ち上げ” は昔から那覇観光の定番ですよね。私も一度は体験してみたいなと思い、毎回、足を運ぶのですが、魚屋もアレだし、食堂もアレだし、結局、止... 19.03.28 0沖縄食堂
沖縄食堂那覇・首里鳥堀町の「ななほし食堂」でゆしどうふ定食 首里駅の近くにある食堂。 「首里そば」が案の定の大行列だったので、こちらに流れてきました。 今ネットで見たら、同じく首里の「あやぐ食堂」の姉妹店だったのか! たしか前に来たときは無かったので、比較的新しいお店だと思... 18.04.25 0沖縄食堂
沖縄食堂【閉店】那覇・西の「嶺吉食堂」で足てびち 那覇港フェリーターミナルの向かいにある食堂。 たkaしさん、オススメサンキュー! いかにも大衆食堂といったペッラペラな店内だけど、 しっかり掃除されていて、不潔感はないな。 まだお昼前だというのに店頭には車がバンバン突っ込まれ、... 10.12.21 2沖縄食堂
沖縄食堂那覇・栄町市場の「万富」で牛汁定食 栄町市場にある枯淡食堂。 パンチあるカラーリングに反して、 店内はいつ覗いても爺さんか婆さんが、もっそり汁をすすっているような光景よ。 決して活気のあるお店ではないんだけど、 逆にリアルな地元のお店っぽくて、興味があったのよ。 ... 10.12.21 0沖縄食堂
沖縄食堂那覇・若狭の「高良食堂」で煮付け 対馬丸記念館近くの住宅地にある食堂。 私が寄った中では最も沖縄食堂らしいお店かな? お店は新しくしたばかりとは思えないほど、 こってりとした大衆色に染められているの。 ちょうど、夕食時だったんだけど、チビッコから老人まで、 いろ... 10.12.21 0沖縄食堂
沖縄食堂那覇・松尾の「大衆食堂 ミルク」でてびち 市場通りの裏道にある大衆食堂。 実のところ、那覇に着いて、一番先に食べたのがこのお店。 よりによって!というツッコミが聞こえてきそうだな~ 名所のすぐ裏手だし、一応、観光客向けのアピールもあるんだけど、 この闇結界はそうそう破れな... 10.12.21 0沖縄食堂
沖縄食堂那覇空港の「空港食堂」でやきそば 空港の1Fにある隠れ店。 楽園を旅立つ我々に残された、最後の沖縄食堂スポットなのである! 旧ターミナル時代からの長いお店らしいんだけど、 なぜか空港の飲食案内板には載っていないので注意な。 場所も1Fの隅の隅にあり、普通の旅行者の... 10.12.07 0沖縄食堂
沖縄食堂【移転】那覇・泊の「ボロジノ食堂」でカレーライス、大東寿司 とまりんの対岸で存在感を放つ食堂。 沖縄ケンミン懐かしのレトロカレーを食べに歩いてきたよ。 手書きと思しき店名の文字がイカスぜ・・・ あまりに朴訥とし過ぎていて、すげぇ近づきづれぇわ!! 店のおっちゃんとおばちゃ... 10.12.07 0沖縄食堂
沖縄食堂那覇・久茂地の「まんじゅまい」でゆしどうふ定食 国際通りの裏手にある家庭料理のお店。 食べ過ぎで荒れきった胃をやさしく癒してくれるもの・・・ そう、それは柔らかなお豆腐・・・ ここはゆし豆腐のおいしい店を探していて、ヒットしたんだわ。 中はそれほど広くなく、居酒屋然とした体... 10.12.07 0沖縄食堂
沖縄食堂那覇・牧志の「阿里」で豚粥(小)、おまかせスープ サンライズなは通りの脇道にあるお粥屋さん。 朝食処を検索してて見つけたのよ。 やはり台湾系のお店みたいだわ。 まぁ、見た目からして日本の店じゃないわな・・・ 店中も綺麗とは言いがたいので、リゾートOL様方には向かないけど、 私の... 10.11.30 0沖縄食堂
沖縄食堂那覇・松山の「三笠」でスキヤキ 58号線沿いにあるオールナイト食堂。 ここにたどり着くまで、どんだけの客引きを撒いてきたことか! 私って、そんなにエロオヤジに見えるのか!? この日は夜食を食べに出かけたのだけど、 まぁ、なんというかお店もお客も退廃的。 沖縄に... 10.11.23 0沖縄食堂
沖縄食堂那覇・松山の「みかど」でちゃんぽん(みかど風) 58号園の大通り沿いにある眠らない食堂 沖縄のちゃんぽんは麺類ではなく丼物なのだ! そんな噂を聞いて、前々から食べてみたかったのよ。 このお店が沖縄スタイルのちゃんぽんを作った元祖なんだそうだ。 あと、ポーク玉子もそうらしい。 ... 10.11.23 2沖縄食堂
沖縄食堂那覇・前島の「ハイウェイ食堂」でへちまみそ煮定食 とまりん近くにある眠らない食堂。 24時間営業だから、朝食に利用してもいいんだよね!? 広いお店は元は喫茶店という話なんだけど、 むしろキャバレーにしか見えないギラゴテ内装で無駄な元気が出そう。 朝っぱらはお客もパラパラ。 主要... 10.11.23 2沖縄食堂