松本市 松本「松本ホテル花月」の朝食 松本城に近い、旧繁華街のホテルへ移ってきました。舞台冒頭で「すいませーん、すいませーーーん」「はいはいーー」って感じで、清水けんじマネジャーがでてきそうな屋号ですが、明治20年創業という古い宿です。松... 24.10.23 0 松本市
松本市 松本ホテル花月「イカザ」の いかざ和食 みんな歳を取ってしまったので、一旦に宿に落ち着いてしまうと、もう外出するのが億劫。ホントは食べたいものがたくさんある松本なんだけど、今回は夕食付きのプランでやっつけておきました。会場は1階のレストラン... 24.10.23 0 松本市
松本市 松本ホテル花月「イカザ」の イカザコース ホテルの夕食です。周囲のテーブルでは、こちらのフレンチコースを選ぶ宿泊客が多いようでした。長野も酒処だからなぁ。前日はアラカルトで面白そうなお酒を選んだのですが、ぶっちゃけ、リスト見ても何がすごいのか... 24.10.23 0 松本市
松本市 ミドリ松本「信州アルプス市場」でお土産いろいろ 中町通りなどの観光街がある松本ではありますが、純粋にお土産購入の場としてまとまっているのは駅ビルだと思います。北陸新幹線延伸の際に近代改装を終えた長野駅とは異なり、開業から半世紀が経とうとしている松本... 24.10.23 1 松本市
松本市 【食べ旅・長野】 路端の水を啜る松本旅 あずさ9号で、夏まだ浅い信濃路へ旅してきました。新幹線に慣れてしまうと、特急も男への未練を残すようなトロトロ運行に感じて、えっれぇ遠いのね。それにしても、新宿に朝8時に来いなんて傲慢、起きられるかっ―... 24.09.24 24.10.21 4 松本市
愛媛県 【食べ旅・愛媛】 砥部と三津浜 お城と道後温泉以外は、いまいち見どころがなかった松山市街。途中、大洲あたりに足を伸ばしてみるプランも想定していたのですが、この雨中に散策するのもかったりぃなと、近場でやっつけることにしたのです。松山中... 24.08.16 24.10.21 2 愛媛県
広島市 【食べ旅・広島】 紅く染まった広島の街 今回のオジサン孤狼旅は、超久々の広島です!ほんとはね、陽気の良い5月に行こうと飛行機を予約してたのよ。でも、いざ宿を手配する段になったら、どこも全っ然、さっぱり、空いてなくってさ。G7広島サミットだっ... 23.09.16 24.10.21 4 広島市
岡山市 【食べ旅・岡山】 桃から産まれる岡山の底力 岡山もまた、進んで行ってみたいと思える街ではありませんでした。モモやブドウの他に一体、何があるというのか?きびだんごかよっ?! 岡山市は人口約72万人で、岡山県の県庁所在地です。中国山地の南端に位置し... 23.08.25 24.10.21 0 岡山市
松本市 松本「蕎麦 日より」の日よりランチ 信州といえば、蕎麦!松本にもたくさんのおいしそうな蕎麦屋さんが営業しており、観光ランチとして、蕎麦は外せないかもしれませんな。まぁ、個人的にはソース味の煮カツ丼とか牛飯を食いに行きかったんだけどさ!こ... 24.10.20 2 松本市
松本市 松本「小松パン店」の牛乳パン 長野のご当地パンである、牛乳パンを買いにやって来ました。”パンセ小松”という、パスカルみ漂う看板を掲げているのが、思想深いご当地らしさだな。私なんか、未だに考えなしのアホだから、赤面しつつ歩くしかあり... 24.10.20 4 松本市
松本市 松本「マサムラ洋菓子店 上土店」のベビーシュークリーム 昭和43年創業のケーキ屋さん。深志に工場併設の本店を構えておりますが、旧繁華街の支店にも味わいがありますね。冷蔵ケースにならぶレトロなケーキは、どことなくモン巴里の香を漂わせるような洒落味もあって、な... 24.10.20 0 松本市