沼津

スポンサーリンク
沼津

沼津の「ボルカノ」でミートボール

大手町の商店街にあるスパゲティ店。 沼津にはどういうわけか、飛び地として、あんかけスパゲティの文化があるのです。 正直に告白すると、好みじゃないんですよ。 ただ、先だって、名古屋であんかけスパゲティを...
0
沼津

沼津リバーサイドホテルの「ケヤキ」で朝食バイキング

狩野川沿いにあるホテル。 浜松に本拠を構える「くれたけホテル」のグループです。 チャペル等を備えた、沼津では貴重なシティホテル。 駅からは微妙な距離がありますが、市内交通の要衝でもありますので、バス等...
4
沼津

沼津の「ザ・チェンバー」でレイジーマスター

狩野川沿いにあるバー。 スマホのレンズが汚れテール。 リバーサイドホテルのすぐ裏手に、地元素材を使ったクラフトジンの「沼津蒸留所」ができており、その場でも飲めるという噂は聞いておりました。 バースペー...
0
スポンサーリンク
沼津

沼津の「火の車」で焼きそばみっくす、お好み焼きみっくす

丸子町にある焼きそば店。 沼津については、ことさら深く潜らず、定番をなぞるだけでも十分かなという気持ち。 この日は中心部からテクテク歩いてきたのですが、駅前の繁華街を少し外れるとたちまち真っ暗闇となり...
0
沼津

沼津の「桃屋」でメンチカツパン

沼津銀座通りにある惣菜店。 こちらも沼津市民のソウルフードと名高いお店ですよね。 アーケードが取っ払われて以降は寂しい雰囲気の漂う界隈。 こちらのお店は健在で、心の味を求めるお客さんが次々とやって来て...
0
沼津

沼津港の「ロコマリーノコーヒー」でティラミス

港の入口にあるコーヒーショップ。 「深海水族館」や「港八十三番地」の区画をひっくるめ、斜向かいの「佐政水産」による経営です。 港大橋通り側は、イタリアンの「ポルトゥス」、ベーカリーの「ラ・トレッタ」、...
0
沼津

沼津港の「五十鈴園」で御来光

一番線の外れにあるお茶屋さん。 ぐり茶の生産農園が直営するお店です。 愛鷹山の麓などで茶葉栽培も盛んな沼津ではありますが、地元産のお茶を買えるお店というのは、決して多くないんですよね。 こちらのお店は...
0
沼津

沼津港の「松福 本店」で中華そば

沼津港の入口にある人気ラーメン店。 沼津っ子のソウルフードという評判なのですが、ぶっちゃけ家系に近い豚骨醤油味なので、横浜市民としてはあんまり旅情を掻き立てられないお店なのよね。 ただ、はるばるタチウ...
0
沼津

沼津港の「シーラカンスカフェ」でめんだこプリンアラモード

元は内浦の屋台で、シーラカンス焼を販売してたとこだよね。 何度かの移転の後、現在は「みなと新鮮館」のJAが入っていた場所に店舗を構えております。 「沼津みなと新鮮館」 沼津魚仲買商協同組合職員のシンガ...
0
沼津

沼津港の「沼津深海プリン工房 ~青とプリンとジェラートと~」で深深海ソーダ

魚市場の向かいにある深海ジェラート店。 ちょい手前で、青いゼリーを売りまくっている深海プリン工房の姉妹店で、こちらでは主にジェラートやドリンクを販売しております。 こちらは本店よか奥まった場所にあるの...
0
沼津

沼津港の「磯はる食堂」で三津定食、ヅケ丼

沼津港にある、いわし食堂。 沼津港の二番線と言われる通りに「ダイノブセンター」という立体駐車場があり、その一階が商店街になっております。 飲食街は通りに面したお土産屋さんに隠れる形で、あんまり目立たな...
0
沼津

沼津港の「いちごプラザ 大福や」でいちご大福(中)

沼津港に出来たフルーツ大福のお店。 本店は伊豆の国市にあり、大きなお土産屋さんに併設されております。 観光パンフレット等で派手にPRを展開しており、また、三島や熱海でも商品を目にすることがあって、密か...
0
沼津

沼津港の「木村屋」で幸玉串

沼津港にある玉子焼屋さんです。 「玉子焼が好き」と、大きな声で言えないお年頃なのですが、好きなんだな。 二番線の奥に立地します。 元々は佃煮や練物卸の看板を掲げており、玉子焼専科になったのは近年のこと...
0
沼津

沼津・内浦の「安田屋旅館」で朝夕食

三津浜にある文豪ゆかりの温泉旅館。 …なんつって、斜陽なスウプをすすってる時代じゃねぇのよ! アニメ「ラブライブサンシャイン」の主人公、千歌ちゃん家として作中に描かれ、内浦における最高聖地とも言えるパ...
4
沼津

沼津・内浦の「やまや」でいろいろ選べる三点刺付き定食

三津三叉路にある、おさかな食堂。 すっかり鄙びきった町という印象だったので、内浦の週末を甘く見ておりました。 この日、まず向かった内浦漁協の「いけすや」は実に46組が席待ちをしているらしく、乗せてきた...
2
沼津

沼津・内浦の「松月」でかんかんみかんタルト

内浦漁港の向かい側にある和洋菓子店。 その昔、沼津グルメのパンフで見た時は、流石にこんな遠い場所まで巡れねぇよ、無茶言うなよって、スルーしたお店だったんだけどね。 この小さな町が、某舞台になってしまっ...
2
沼津

沼津の「千楽 北口店」でハンバーグライス

北口にあるパワフル洋食店。 南口の本店とは兄弟筋にあたるんだそうですよ。 沼津に来たら、必ず寄りたいのが「千楽」です! どれも旨げなそのお料理の数々は、ただ写真を見せるだけで、遠く住まう出不精のデブに...
0
沼津

沼津の「北口亭」で餃子(小)

三つ目ガードの北側にある沼津餃子の有名店。 「中央亭」は移転がらみで、営業が確認できなかったのですが、こちらは空いてそうなところに通りがかったので、軽くひっかけることにしました。 こんな時分であります...
4
スポンサーリンク