イセザキモール伊勢佐木町の「寅騰」で麻婆老王麺(みどり) イセザキモールの2丁目にある麻婆麺のお店。 「華隆餐館」というか、「小青椒」の姉妹店といった方がいいのかな? イセザキ中華街におけるガチ店の一つです。 アヒルの首やモツを煮た鴨脖のお店としてオープンして以降、ち...22.12.06 0イセザキモール
伊勢佐木長者町伊勢佐木長者町の「ショーラパン」でハンバーグ 大通公園沿いにあるビストロ。 久々の訪問です。 ホテルオークラ神戸の料理長を努めた老シェフのお店。お元気そうで何よりです。 店内は穴蔵のごとく手狭な環境でありますが、安くて、お味は間違いないという地元の名店枠なの...22.11.29 6伊勢佐木長者町
イセザキモール伊勢佐木町の「Jチキン」でAセット イセザキモールの2丁目にあるフライドチキンのお店。 ”世界中7000店舗” という、実績なのか目標なのかが、曖昧かつ眉唾な看板を掲げております。”日本初上陸!” ってのも、流石にこのお店じゃないだろうしさ。 まぁ、怪しさ上等...22.11.01 0イセザキモール
イセザキモール伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と冬瓜煮込み ドンキのお向かいにある老舗の広東料理店。 お店はビルの二階にあり、通りから見るとひっそり営業しているような印象ですが、入店してみると、比較的年齢層高めなリピーターを中心に賑わっております。 中華街を擁する横浜の地は、よ...22.10.18 4イセザキモール
吉田町吉田町の「梅や」からカオマンガイ 吉田町通りにある老舗鶏肉卸。 近年は新規の取り組みにも積極的で、ネット宅配にも早い段階から対応していましたね。 宅配では「梅や」本体の他、裏手にあるブリトーの「ウメヤキッチン」、フィットネス食の「パンプアップチキンウメヤ」の3...22.09.27 1吉田町
イセザキモール伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラプディング 「有隣堂」の向かいにある喫茶室。 「横濱文明堂」の売店の奥に設けられたイートインです。 それほどキャパのあるお店ではないのですが、逆にこちらのお店が市内中心部へ大々的に構えていたら、横浜の観光喫茶の潮流は確実に変わっていただろ...22.09.22 2イセザキモール
伊勢佐木長者町伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で汁なし坦々刀削麺 有名な「関内二郎」のお向かいにある刀削麺のお店。 ガチな中華街化が進む界隈ですが、そのエポック的存在であったお店ですよね。 実力料理人だったオーナー兄弟がいくつもお店を出店する中で厨房を離れ、次第にクオリティがヌルくな...22.09.01 6伊勢佐木長者町
イセザキモール伊勢佐木町の「BAS Kitchen」からライトファミリーパック 最近、また太り出して、すっかり以前の体型へと逆戻りしてしまった私です。 0.1tを肥える巨大構造物を動かすのは、物理学的にも難儀なことで、ベッドに寝転がりながら、買物も外食もかったりぃなぁと怠けてしまうこともしばしば。 そんな...22.07.14 2イセザキモール
吉田町吉田町の「ウメヤキッチン」でメキシカンブリトー 中区っ子におなじみの「梅や」は卸営業を主体とするプロのお店の印象でありました。 以前なら店頭にお客が列ぶのも、せいぜい年末やクリスマスくらいだったのですが、昨今は特になんもも無ぇ日でも人だかりができてたりするんだよ。 ...22.04.1422.05.26 0吉田町
イセザキモール伊勢佐木町の「龍鳳」で豚すね肉の柔らか煮 ドンキの向かいにある広東料理店。 ”第二の横浜中華街” と呼ばれ、観光街とは毛色の異なる本国人向けのお店が連なる伊勢佐木町界隈。活力ある新規出店も少なくない中で、諸々ひっくるめて最高峰と言えるのがこちらのお店です。 ...21.11.16 6イセザキモール
伊勢佐木長者町伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」でミックスワンタンスープ 羽衣町にあるワンタン屋さん。 中華街にはワンタンを名物にするお店もいくつかありますよね。 一般的にワンタンといえば、ヒラヒラした皮を食うような、具がちょっぴりしか入ってないものが多いのかもしれませんが、肉餡がたっぷりギ...21.11.16 4伊勢佐木長者町
伊勢佐木長者町伊勢佐木長者町の「華成楼」でナス・ジャガイモ・ピーマン・肉の炒め 私のように、ハマのアッパーエリアで暮らすセレブリティになりますと、中華料理の ”かせいろう” にも何ら気負いなく立ち寄ることが出来るのです。 中華街でなく、富士見町にある中華居酒屋の方だけどなっ!! 界隈は今やすっかり...21.11.13 2伊勢佐木長者町
イセザキモール伊勢佐木町の「口福館」で旬野菜と牛テールスープセット モールの2丁目にある小さな台湾等料理店。 財布に優しいお食事処として大手丼チェーンなども軒を連ねる飲食激戦区を立派に生き抜いてきましたね。 さきごろ店舗改装のため、長期休業してたんだけど、まさかこんなモダンなお店に生ま...21.10.2122.04.06 15イセザキモール
伊勢佐木長者町伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で塩蕎麦 不老町にある人気店です。 ラーメン屋らしからぬ清潔感というか美学を感じるお店。JAZZの流れる店内は、ちょっとした割烹のようですよね。 この日は週末のお昼だったのだけど、スッと入店できたのは意外だったな。 従来は...21.10.01 0伊勢佐木長者町
イセザキモール伊勢佐木町の「みのや本店」でおはぎ 1丁目にある明治創業の老舗。 個人的には縁の薄いお店ですが、横浜中心部における和菓子の貴重な選択肢です。 イセザキモールの一等地にドカンとお店を構えておりますが、店頭は入れ替わり立ち替わりに賑わう風ではなく、しっとり静...21.09.25 2イセザキモール
長者町長者町の「はま紅葉」でつけ麺(細麺) 神奈川銀行の脇道にあるつけ麺店。 お姉さん店主が頑張っているお店です。 私はどちらかというと汁そばの方が好きなデブなので、普段からつけ麺を繁く食べる習慣はないのです。 それでも、時折、こちらのつけ麺を思い出しては...21.09.03 2長者町