他・伊勢佐木町不老町の「米代」でメンコロ鳥から定食 ふれあいホスピタルの裏手にある秋田大衆割烹。 匿名さん、オススメありがとう! 「米代」いつか覗いてみなくてはと思っておりました。でも、なんだか違和感漂うなと。 この時は気が付かなかったのですが、すぐ近くにお店が移... 21.01.19 0他・伊勢佐木町
イセザキモール伊勢佐木町の「桃ノ木」で若鳥旨辛炒め干し鍋料理 モールの2丁目にできたカフェ兼中国料理のお店。 ヲワコンとなったタピオカ屋からの業態変換ですね。 そんなことよか「かつや」に続き「てんや」まで撤退してしまったことの方がショックよ!! さらに「富士そば」も閉まってたし、イセザキ... 20.12.06 1イセザキモール
イセザキモール伊勢佐木町の「トリコ」で昆布水つけ麺 イセザキモールの路地に隠れた実力ラーメン間借り店。 Caさん、おすすめありがとう! 昨今、華流の大波に飲まれつつある伊勢佐木町。 その中でも、まさかこんな日の当たらない場所に、こんな実力店が間借り営業を始めるとは... 20.11.30 4イセザキモール
他・伊勢佐木町蓬莱町の「なまらうまいっしょ!」で特上国産本ロース豚丼 ぶっこわしてる旧横浜幸銀信組の向かいにできた十勝豚丼専門店。 本店は本厚木の駅前にありますね。 豚丼ブーム。ありましたねぇ。 もう10年ぐらい前になりますか。首都圏にもバーっと店舗が広がっていった流れでもって、豚... 20.11.03 0他・伊勢佐木町
イセザキモール伊勢佐木町の「トリコ」で中華そば イセザキモールの路地にできた間借りラーメン店。 Caさん、オススメありがとう! しかしまぁ、ラヲタの皆様の情報力というか、新店フォロー能力はすげぇなと毎度感心しますよ。 こんなん、気づかんて! 7月のオープ... 20.09.23 8イセザキモール
長者町長者町の「バオバオ」で唐揚げクレープ 大通り公園脇にできた中華風クレープ店。 以前、横浜橋の近くで、ちょこっとだけキッチンカー営業をしていたお店が固定店舗を構えましたよ。 中華風クレープとはなんぞや? 中華北方に伝わるスナックらしく、現地では ”煎餅... 20.08.11 0長者町
イセザキモール伊勢佐木町の「かるびラーメン」でかるびラーメン モールの2丁目にできた韓国風ラーメン店。 このお店のレポをする前に、まずは以前のテナントである「かつや」の閉店について語っておかねばなりませんね。 体内の隅々までラードを巡らせているデブにとって、思い立った時に、とんかつ定を、... 20.06.30 6イセザキモール
イセザキモール伊勢佐木町の「みのや本店」でシウマイ饅頭 イセザキモールの1丁目にあるお店。 創業明治43年の老舗の和菓子屋さんです。 立派なお店なんですよ。横浜駅にも販売所を出してるしね。 ただ、周囲の環境がやたらギラギラしているせいもあって、ことさら控えめというか、... 20.05.26 0イセザキモール
イセザキモール伊勢佐木町の「茂園」で大根餅 イセザキモールの3丁目にあるお店。 扇町にある台湾点心工房直営の販売店です。 相変わらず、お店の若いお姉さんが、笑顔でグイグイとオススメしてきますね。 おじさんも、許されるものならば、その全部を買ってあげたいよ。... 20.04.15 2イセザキモール
他・伊勢佐木町マリナードの「横浜とんテキ まる」でトンテキ弁当 マリナードに入ったトンテキ専門店。 和幸の後に入ったお店なんだけど、関連店なのかはわからんです。 トンテキ!ってこと、本来ならば、すぐ飛びつくところでありますが、未だ店内で食べたことはありません。 お弁当を3回目... 20.04.15 4他・伊勢佐木町
イセザキモール伊勢佐木町の「三國家」で三國丼 イセザキモール1丁目の路地裏にあるラーメン店。 アジア人の跋扈する地に、センシティブな店名をぶつけてきますよね。 以前、酔来丼インスパイアを紹介した際、 みうけんさんから、ここにもあるよって教えてもらいました。 ... 20.03.18 6イセザキモール
長者町長者町の「五条人糖水舗」で骨付き鶏肉飯 曙町1丁目の交差点にある香港スイーツのお店。 本土で500店舗以上を展開する大チェーン店なんだそうですよ。 その日本第1号店の出店場所が、中華街化が加速している伊勢佐木町界隈といういうのはまだ分かるのですけど、大通りで... 20.03.10 4長者町
イセザキモール伊勢佐木町の「杜記 海鮮火鍋館」で鶏肉の農家風炒め ぴあぴあ、ピアゴの斜向にある四川料理店。 皆さんご存知、ユーティリティな中華定食店であります。 かつては浅草に比類する繁華街だったというハマの伊勢佐木町も、いまやすっかりアジアの大波に飲み込まれてしまいました。 ... 20.03.04 4イセザキモール
イセザキモール伊勢佐木町の「周黒鴨大夫人 」で焼冷面、麻辣湯 ゲーセンの向かいにある鴨脖のお店。 西川口に本店があり、首都圏のそれっぽいエスニック街に支店を拡大しつつあるようです。 どうやら本土にも同じ名前の有名チェーンが存在するらしいのよ。んで、当初は西川口のお店も日本進出第一号店を謳... 20.02.22 1イセザキモール