京急沿線 生麦の「マギーズキッチン」で香港焼きそばセット 安養寺のお隣にある茶餐庁。香港出身の気さくなお母さんがやっているお店です。長い歴史を持つ横浜中華街の影響が、市中の中華店にもじんわりと浸透していた横浜。ただ、そういう古いお店は急激に数を減らしており、... 25.07.10 0 京急沿線
京急沿線 新子安の「喫茶やまぐち」で ふわふわたまごサンド 駅前にある昔ながらの喫茶店。つかの間の涼を求めて立ち寄りました。デブ的には階下の爆盛弁当店に注目しすぎて、喫茶の入口に気が付かないくらいなんだけど、逆にここならゆっくり休めるかなぁなんて思ったのよね。... 25.07.10 0 京急沿線
京急沿線 新子安の「桃太郎」で あん団子 第一京浜沿いにある餅菓子店。酒場の聖地である新子安でありますが、労働者にとっては甘味もまた密かな楽しみなので、昔ながらのお菓子屋さんも残っております。「桃太郎」は生の果実を求肥で包んだ季節の果実餅シリ... 25.06.19 0 京急沿線
京急沿線 生麦の「嘉義」で嘉義セット 日産ショックに揺れる生麦は、デブが気になる飲食店も粒よりな街であります。そんな一角に食い込めるのか、台湾飯を看板にしたお店ができておりました。東口駅前の路線沿い。電車が通るとブルブル震えるような場末の... 25.06.19 0 京急沿線
京急沿線 黄金町「辛麺 椛」の辛麺一辛 末吉町にできた宮崎辛麺のお店。井土ヶ谷に行ってしまった「とんかつ椛」の二号店は、まさかの麺処。以前、ちゃんぽんの「びぃどろ亭」で間借り営業していたのと同じお店みたいなのよ。こちらの店舗は前もラーメン店... 23.09.26 25.05.29 4 京急沿線
京急沿線 黄金町「黄金家」の目玉焼丼 末吉町にある家系ラーメン店。さきごろ、鴨居に支店を出したんだね。大通りからちょい脇に入ったあまり目立たない立地なのです昼間、通りがかりに覗いても、決して流行っている風ではなく、逆に大丈夫かなと心配して... 24.02.20 25.05.29 4 京急沿線
京急沿線 黄金町「ロミードーナツストア 横浜店」のチョコレートオールドファッション 末吉町に出来たドーナツ専門店。nanさん、オススメありがとね!戦車道で名高い大洗町発のブランドなのか。いったいどういう経緯なのか、横浜の、しかも黄金町への電撃上陸を果たしました。店舗は焼肉弁当の「ニュ... 25.01.23 25.05.29 4 京急沿線
京急沿線 井土ヶ谷「工場直売 好」の キノコまん、肉まん、焼売 平戸桜木道路にある中華点心のお店。中華街などにも製品を卸している「正華」の直売店です。我が家からは本社工場の方が近いのですが、直売会は土曜のお昼のみだし、ついでに寄ってた「フードストアあおき」もなくな... 23.11.02 25.05.29 3 京急沿線
京急沿線 井土ヶ谷「長寿庵」のカツ丼とそばのセット 平戸桜木道路の一本裏手にあるお蕎麦屋さん。しっぶいな!横浜市内で最もジジ臭いと言われる我が南区においても、もはやほとんど残ってないような昭和な蕎麦処なのであります。動いているのが奇跡のようなデカいエア... 23.11.02 25.05.29 0 京急沿線
京急沿線 京急新子安の「桃太郎」の いちご餅 第一京浜沿いにある和菓子店。春から秋にかけて、季節の果実を包んだ、フルーツ餅で有名なお店ですよね。おそらく一番人気のいちご餅を、久々にいただく機会がありました。いちご大福とは違って、果実をそのまま求肥... 25.04.24 25.05.29 2 京急沿線