京急沿線

スポンサーリンク
上大岡

京急百貨店「鶴屋八幡」の丹波黒豆寒天寄せ

デパート等に手広く展開するお菓子屋さんの中でも「とらや」「鶴屋吉信」「鶴屋八幡」のあたりは、お茶に使っても恥ずかしくない信頼感のあるお店ですよね。 夏はツルンとした菓子しか食う気にならんシリーズ。 ま...
0
上大岡

京急百貨店「點心茶室」の點心茶室セット

レストラン街に入る中華料理店。 「維新號」のグループ店なんですよね。 上大岡は焼き鳥屋ばかりなので、気さくなお食事はもっぱら駅ビル界隈に頼らざるをえません。 パッとしない内容の京急レストラン街でさえ、...
0
上大岡

上大岡「アヴェロンコーヒー」の当店人気のハウスサンド

アカフーの入口にあるカフェ。 横浜の副都心、上大岡には飲食店が不足気味なのです。 特に困るのがお茶処で、週末になると、いそいそ下山してくる山岳民により、大手コーヒーチェーン等を含め、軒並みの満席&行列...
0
スポンサーリンク
上大岡

上大岡の「王家菜館」で東北風 発酵白菜と春雨、豚肉の炒め

東口にある大陸中華のお店。 看板もだいぶ色褪せて、界隈でも古株といえるお店になりました。 ビルの二階にあり、店内の活気は通りに伝わりづらいお店ですが、この日もリピーターを中心に満席近くの賑わいです。 ...
0
上大岡

上大岡の「久野屋」でフライいろいろ

カミオの1階に入る揚げ物惣菜店。 パサージュ上大岡のアーケードに出店しております。 フライならば、手近な京急の地下でも扱っているのは重々承知の上、こちらまでわざわざ買いに来る価値があると思いますよ。 ...
0
他・京急

能見台の「ガネーシュ」でランチミールス

駅前の商店街にあるインド料理店。 横浜における南インド料理の先駆け的な存在だったらしいのよ。 名物店主だった旦那さんが早くに亡くなって、奥さんが急遽継ぐことになり、緑園都市から能見台にお店を移した経緯...
0
他・京急

能見台の「横浜紅谷」でいちご大福

駅前の谷津坂にある和菓子店。 お隣の京急富岡に本店がありますね。 駅前から規則正しく開発された、この風景。 なんちゃって東急沿線な雰囲気すら漂うニュータウンなのでありますが、やはり、人口減少に歯止めが...
0
蒔田

井土ヶ谷の「公珠」で水餃子定食

井土ケ谷下町にある餃子とワンタンのお店。 「大珍楼」の元社長のお店なんだそうな。 皆さんもご存知、中華街の実力店として名の挙がることの多い広東料理店ですが、観光食べ放題やベタな宴会コースを軸とする一方...
2
上大岡

上大岡の「タック」で自家製パンのサラミのパニーノ

京急の線路沿いにある大豆カフェ。 若いイケメンたちが頑張っているお店です。 お手頃価格で敷居も低いのですが、お料理はしっかりしてる意外性よ。 この日は休日の午後でしたが、奥のカウンターには一人ワインを...
0
上大岡

ウイング上大岡の「すてーき大地」で大地特製すてーき弁当

地下飲食街にあるステーキ弁当のお店。 その他、焼肉やハンバーグ、カレー等のお弁当も販売しております。 京急百貨店のデパ地下を前にした大変厳しい立地でありますが、おにぎりの「ひらしげ」と共に、気を吐くイ...
0
弘明寺

弘明寺の「大むら」で秋の天丼

商店街の外れにある蕎麦処。 弘明寺の門前に伸びる、かんのん通り商店街。 市内有数の商店街として知られておりますが、参拝客向けとしても、食材等調達の場としても、なんだかしっくりこない内容なんだよね。 「...
0
南太田

南太田の「やすみんの小部屋」でミャンマーの庭先コーヒー

Y校に隣接する「荒川電気商会」のビルを、建築家が改装して「南太田ブランチ」というシェアスペースにした話を聞いておりました。 カフェやお菓子屋さんが入るっつーことで、近くに来る度に覗いてはいたのですが、...
0
井土ヶ谷

井土ヶ谷の「なぶら」で刺身定食

井土ヶ谷交差点近くにある海鮮居酒屋。 匿名さん、オススメありがとね! ちょうど郵便局に用事があったので、ついでに寄ってみましたよ。 比較的、新しいお店なんじゃないかな? 教えてもらうまで全然知らなかっ...
2
南太田

【改名】南太田の「にんにくみそマッスル」でにんにくみそマッスル

「大公」が休業する間、別屋号で営業するみたいですね。 「フジスーパー」に買い物に来る度に、大公に寄りたくなる自らの欲望と戦っておりました。 休業!? マヂか!?と戦慄しましたけど、スタッフの方が継承し...
0
上大岡

上大岡の「福鼓樓」でランチセット

東口にある無化調中華料理店。 「萬珍樓」出身シェフのお店です。 京急の裏口から出て5分間歩かないくらいの距離なんだけど、駅に連絡する範囲であらかたを賄えてしまう上大岡では、このちょっとした距離が面倒に...
0
戸部

戸部の「涼み屋 @ 遊食会」でモヒート氷

駅裏の住宅街にあるかき氷店。 ずっと立ち寄ることが出来ませんでしたが、今年はなんとかありつけました。 世界的なパンデミックのせいで、外食の機会が激減したのもあるのですが、実際のところは、自転車出すのが...
0
上大岡

上大岡の「佐野金総本店」で海鮮タンメン定食

駅前にある大衆中華店。 前回、チャーメンが旨かったので、その印象が太った魂にしかと刻まれたのです。 お買物や飲食は、ほぼほぼ駅ビル等で済んでしまう上大岡。 わざわざ外に出てくる必要は無いはずですが、割...
4
上大岡

上大岡の「TAAAC」でイタリアンオムレツサンド

線路沿いにあるイタリアンバル。 いつの間にこんなお店が出来ていたの?! 上大岡に出て来ても、せいぜいOKストア止まり。 たまには周辺の様子を見てみようずと歩いていたら、こちらのお店が目に止まりました。...
0
スポンサーリンク