石川町

スポンサーリンク
石川町

石川町の「鴻」でトマトと鶏むね肉のふわ玉炒め

リセンヌ小路にある広東厨房。 高級ホテル仕込みの折り目正しいお料理がいただける小さなお店です。 もはや地元支持は盤石なのでしょう。 中華街にもほど近い石川町ですよ。 ちょいと歩けば、お得値中華ランチの激戦区...
0
石川町

【閉店】石川町の「むらかみ」で幕の内弁当

4丁目のお弁当屋さん。 残念ながら、2023年2月19日をもって閉店です。 古いお店よね。 若干ヤバげな店頭を通りがかると、換気扇のところから油の匂いが漂い「うっ、ちょっと重てぇな」って怯むのだけどね。 良...
4
石川町

石川町の「トリフク」でチューリップ唐揚げ

石川町の5丁目にある小さな焼き鳥販売店。 サイズは幾分小ぶりですが、ヲバチャンが手刺しした焼き鶏を、お手頃価格で販売してくれるお店です。 我が家でも好評で、その後も度々購入してるのよね。 鈴木コンビニで地場野菜を...
0
石川町

石川町の「喫茶モデル」でタマゴサンド

北口隣接の古いビルに入る純喫茶。 べるてんさん、オススメありがとう。 南北でだいぶ印象の異なる石川町駅。 北口は中華街への玄関でもありますが、元町よか寿町に近い環境なので、オサレなカフェよか、コテコテの純喫茶が似...
0
石川町

山手の「山手十番館」でプリンアラモード

外人墓地の向かいにある洋館レストラン。 皆さんもご存知のように、馬車道等の十番館のルーツとなる店舗だったのですが、先ごろ名古屋のゼットンに買収されていたようで。看板だけ残して、今は小規模ウェディングをメインとする全く違うお店になって...
5
石川町

石川町の「チェレスタティー」でクリームティー

「旭酒楼」の斜め前に出来たティールーム。 コロナで閉店した「プラスM」の後任とのことでした。 ちっちゃなギャラリーを併設する古民家カフェスペース。中村川に向かって一段低くなっているので、山側となる入口は2階にあたり、こ...
2
石川町

石川町の「金米堂本店」で甘夏ようかん

駅前にある和菓子の老舗。 前回、いちじくようかんをご紹介しましたが、もう一つのオリジナル夏羊羹も買ってきましたよ。 "冷菓 甘夏ようかん" です! いちじくと同時発売かと思ったんだけど、こちらの方がいくぶん後にな...
0
石川町

石川町の「金米堂本店」でいちじくようかん

川沿いにある和菓子店。 明治創業の老舗なんだけど、町場のお菓子屋さん的気さくさも漂うお店です。 看板商品の梅どら焼き等、個人的にはいまいちで、店頭の餅菓子とかを買って帰ることが多いのですが、この時期は忘れてはならない逸...
0
石川町

【閉店】石川町の「ネイビーズ」でチキンレッグと季節の野菜のスープカレー

北口にできたスープカレーのお店。 コウイチさん、情報ありがとね! せめて緊急事態宣言中は外出を避けようとがんばっている私です。 日々の買い物も、行き先を絞ってまとめ買いをするような習慣が定着しましたが、チャリンコ...
4
石川町

石川町の「金米堂本店」でおはぎ、栗赤飯

駅前のひらがな商店街にあるお菓子屋さん。 お彼岸の折。 おはぎでも供えっかなと思い立つものの、横浜まで買いに出るのはめんどくせぇということで、マイフェイバリットスーパーである「あおば元町店」の帰りにやっつけちまうことに...
0
石川町

石川町の「ハマブレッド」でクロワッサンフランボワーズ

リセンヌ小路に出来たパン屋さん。 ”トツゼン” 系の食パン商法店でもできるのかなと侮って、すんませんでした。 皆さん、ご存知のように元町は製パンの歴史が深き場所。 日本のパン屋の草分け的存在である「ウチキパン」が...
4
石川町

【閉店】石川町の「ワイオルスターズ」でバナナジュース

北口に出来たバナナジュースの専門店。 東神奈川「877ジュース」の関連店だそうですよ。 バナナジュースが次なるブームを狙っている件、聞いたことがありますな。 ただ、よりにもよってここから仕掛けるのかというドヤ街の...
6
石川町

石川町の「ブーケ デスポワール」でオープン記念特別ボックス

大丸谷坂にできたパティスリー。 かんべえさんのツイートで開店を教えてもらいました。 郵便局の坂をちょっと上がったとこにあるケーキ屋さん・・・というと「レ・ビアン・エメ」のことかと思われるでしょうけど、さらに上がったとこ...
0
石川町

石川町の「桐のや」でミックスフライ定食

リセンヌ小路の入口にある居酒屋さん。 立て看板に記された海鮮ランチがずっと気になっていたのです。 たぶん、ここ数年にオープンしたお店だと思うのだけど、なるほどな、宮川町の「桐のや」の系列店だったことを今知りました。やは...
6
石川町

【移転】石川町の「ラトリエ ドゥ アンティーク」でカグラ

]ひらがな商店街にある実力派のパティスリー。 欧州の古い街角にありそうな店構えでありますが、ほどなく3年目に突入するくらいかな。 かっこよさに付随して、若干のとっつきにくさもありましょうか。 2人も入れば満杯にな...
4
石川町

石川町の「トリフク」でやきとり

石川町の5丁目にできた、持ち帰り専門のやきとり屋さん。 場所は和栗肉屋の3軒お隣です。 1階部分を改装して厨房&販売スペースにしています。 お店はお母さんが一人でやっているらしくて、販売は午後から夕方まで。 ...
2
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました