トトロにもでてきた八国山を背にする北山公園。

何度か訪れているのですが、名物である花菖蒲の季節に当たるのは初めてだわ。

むしろ、私のお目当てはこちらのお店でお茶することよ。
公園手前の住宅地にあるお茶処です。
ご自宅を改装した小さなお店は、落ち着いたデザイナーズな雰囲気。
おいしいお茶を丁寧に淹れてくれるので、すっかりお気に入りなのですよ。

花菖蒲の季節に合わせた、むらさきあんみつ。
ぶどうの寒天にぶどう蜜をかけていただきます。

こちらは定番のクリームあんみつ。
冷凍やシロップ漬けのい果実の中に、生のさくらんぼのワンポイントも。
素朴で柔らかなつぶあんにほっこりしますよ。

明徳という狭山の抹茶。
お茶碗も菖蒲柄。

恋ヶ窪駅近くの茶園で栽培されているという国分寺茶。
甘み、まろみがあって、とてもおいしいお茶なのよ。

キュンと冷やされた冷煎茶もリッチな味わいです。
今回も良いお茶ができました。

コメント一覧