大阪府 大阪国際空港の「浪速庵」で炙りみたらし 大阪名物のお菓子はなんなんだろうなと考えるのです。古来よりの商都でありますし、もうちょいなんか残っていてもいいんじゃないかと思うのだけど、お江戸同様に都市としての規模が大きくなりすぎると、ローカルな味... 25.07.17 0 大阪府
大阪府 大阪国際空港の「551蓬莱 大阪空港到着ロビー店」で豚まん、焼売 せっかく大阪に行っても、お土産に買いたいもんが、あんまり見つからないんだよな。不本意ではあるものの、結局は豚まんの列に加わってしまう業なのよ。保冷袋を持った時のズッシリな手応えで、なんだか達成感が満た... 25.07.17 0 大阪府
大阪府 ららぽーとEXPOCITYの「おやさい山 丹ノ菜 TERAO」のおやさい山セット 万博公園内にはお店が少なかったので、お昼を食べにららぽへ立ち寄りました。「北極星」や「会津屋」「エペ」が入ってるフードコートの方を目指していたんだけど、日陰を辿ってドロドロと歩いてきたら、反対側の俗な... 25.07.17 0 大阪府
梅田 西梅田「ホテルインターゲート大阪梅田」の朝食 今回の宿は「ザ・リッツ・カールトン 大阪」・・・のお隣にあるインターゲートです。現在はフジサンケイのグループにおさまったようですが、三井ガーデンと紛らわしい、かつての三井アーバンホテルとか、鴨川シーワ... 25.07.15 0 梅田
梅田 阪急うめだ本店の「たねや茶屋」で かき氷 抹茶 阪急地下の売店奥に、ゆったり落ち着いた茶房が設置されております。「たねや」の本拠である滋賀以外で、イートインができるのは、おそらくこちらだけだと思うので、実は貴重なんですよ。このかき氷を見てください!... 25.07.15 0 梅田
梅田 西梅田「焼賣太樓」のグリーン炒飯 酷暑の万博でヘトヘトになったので、夕飯はホテルへの帰り道でやっつけることにしました。「焼賣太樓」はご当地で七十年以上続いている中華店。ルーツとなる桜橋店は、こじんまりとしておりますが客席は三階まであり... 25.07.15 0 梅田
梅田 大丸梅田店の「ツマガリ」でケーク・オ・パイナップル 皆さん、大阪土産には何を購入されるのでしょうか?私はデパートの食品街が大好きなので、毎度、くまなく歩いて探しているのだけど、ご当地ならではのお菓子ってのは、なかなかピンとこないんだよな。そんなわけで、... 25.07.15 0 梅田
大阪府 【太陽の塔】 タローは爆発だな! 大阪万博に行ってきました!もちろん「会場間違ってるやん」というツッコミを待っているのです。いやね、万博3日目は当日券でと思っていたのだけど、さすがにバテちゃってさ。もうちょっとのんびり回れるところに行... 25.07.13 25.07.23 6 大阪府
大阪市 【関西大阪万博】未来なき万博には、大屋根があった! 噂の「Expo 2025 大阪・関西万博」を覗いてきました!夏休みに訪れる予定の読者の皆さん! クッッソ暑いから!干物になるのを覚悟しとけよなっ!!ぶっちゃけ、これっぽっちも興味が無かったのです。グズ... 25.07.12 25.07.23 0 大阪市
京急沿線 生麦の「マギーズキッチン」で香港焼きそばセット 安養寺のお隣にある茶餐庁。香港出身の気さくなお母さんがやっているお店です。長い歴史を持つ横浜中華街の影響が、市中の中華店にもじんわりと浸透していた横浜。ただ、そういう古いお店は急激に数を減らしており、... 25.07.10 0 京急沿線
京急沿線 新子安の「喫茶やまぐち」で ふわふわたまごサンド 駅前にある昔ながらの喫茶店。つかの間の涼を求めて立ち寄りました。デブ的には階下の爆盛弁当店に注目しすぎて、喫茶の入口に気が付かないくらいなんだけど、逆にここならゆっくり休めるかなぁなんて思ったのよね。... 25.07.10 0 京急沿線