長崎市 長崎・めがね橋の「萬順」でよりより、金銭餅 創業明治17年という、中華菓子の老舗。本店は中華街ではなく、唐寺の興福寺などにもほど近い寺町通りに立地します。お菓子も奥で作っているようで、声を掛けると兄貴が出てきて対応してくれました。長崎新地中華街... 25.05.02 0 長崎市
長崎市 【食べ旅・長崎】 長崎新地中華街がなんだかヤバそう 旅記事が溜まりまくって、こまっちゃう!ということで、まことに恐縮ですが、これから始まる長崎編は、一年遅れの内容となりますことをご了承くださいませ。つか、わざわざ季節が合うように遅らせたんだもん! ←つ... 25.04.30 25.05.07 0 長崎市
神戸 神戸・元町の「クワトロ」でクワトロスペシャルセット 横浜高島屋で開催中の催事「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」昨今の懐古ブームに乗っかった昭和レトロな催事は、たしか池袋東武とかで試みられていた企画よね。今年はちょうど ”昭和100年” ... 25.04.26 0 神戸
神戸 神戸・元町の「元町サントス」でホットケーキセット 横浜高島屋で開催中の「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」でいただきました。内容もよくわからん催事ゆえ、いつもよか空いてる感じもしますが、わりと面白いお店がピックアップされているので、お暇... 25.04.26 0 神戸
他・大阪 大阪・阿倍野「嶋屋 本店」の あべのポテト 横浜高島屋で開催中の「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」で購入しました。大阪からは、あべのポテトが来ておりました。いつも横目で気にしつつ、お土産にはしづらかった品で、今回はじめていただき... 25.04.26 0 他・大阪
関内・馬車道 馬車道の「岳」で合鴨とナスの山椒炒め 筍の季節が到来ということで、かつて完全なる穴場であった某龍鳳は、予約瞬殺となる大混雑らしいですね。もはや美味しいお店は隠れられない情報化時代なのであります。横浜エクセレント3の地下にある上海酒家も、ぜ... 25.04.24 6 関内・馬車道
他・京急 京急新子安の「桃太郎」の いちご餅 第一京浜沿いにある和菓子店。春から秋にかけて、季節の果実を包んだ、フルーツ餅で有名なお店ですよね。おそらく一番人気のいちご餅を、久々にいただく機会がありました。いちご大福とは違って、果実をそのまま求肥... 25.04.24 2 他・京急
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町「華成楼」の豚肉とセロリの細切り炒め 「今日は”かせいろう”でご馳走するから! 好きなだけ食べていいよ」なんつって、中華街の高級店ではなく、こっちに連れてくるローカルギャグ。界隈のオッサンは絶対に使っていると思います! 影で、「チッ」って... 25.04.22 0 伊勢佐木長者町
横浜橋商店街 横浜橋商店街「フクヤカフェ」のサルサドッグ 商店街にある憩いのコーヒースタンド。比較的新しいお店のイメージだったんだけど、開店して、もう20年近くになるんだなぁ。店頭にかかるマリノスの旗やスポーツバイク。その他、ベイスターズや二輪車、音楽方面の... 25.04.22 0 横浜橋商店街
他・東京都 中目黒「関谷スパゲティ」の醤油バジリコ 中目黒はほとんど馴染みのない街です。ただ、目黒川を渡るとやや力が抜けるのか、背伸びし過ぎないとこがいい感じ。気になってたロメスパのお店に立ち寄りました。品川駅の支店の他、今度はアキバにもお店が出るみた... 25.04.20 0 他・東京都
新宿 新宿野村ビル「伊勢」の厚切りロースカツ定食 展覧会で訪れた西新宿。「ハシヤ」の後継店で、ウニたらこスパでも食べたいなと来てみたら、週末はお休みなんだな!仕方なく、手近なとんかつ屋に入店です。こちらも創業46年とのことなので、ハシヤ同様、ビルの開... 25.04.20 2 新宿
クチコミ 六本木「蒼龍唐玉堂 六本木店」の牛バラ担々麺 ライブがハネた後に、軽く食べたいなと探しても、なかなか見つからない六本木です。いかにもな「際コーポレーション」なのよ。ただ、厨房やスタッフは向こうの人っぽいし、カウンターのガラス容器には様々な乾物やス... 25.04.20 25.05.17 0 クチコミ他・東京都
他・東京都 渋谷「ルル メリー」のショコラサブレ レトロなパッケージが特徴的よね。どこぞの古い洋菓子屋さんなのかなと思わせつつ、実は2017年の発売開始。リーマンで会社が吹き飛んだ「メリーチョコレート」の傘下ブランドです。皆さんご存知、甲斐みのり印の... 25.04.20 0 他・東京都