ミナミ NAMBAなんなん「甘党 もぐらや」のみたらしソフト なんばの地下街にある甘味喫茶。南紀白浜「かどや」の大阪支店がルーツで、天下茶屋に本店があるみたいです。こちらの支店も、なんば地下センター時代から入居している古いお店なんだそうですよ。店頭販売の他、奥に... 24.04.27 0 ミナミ
ミナミ なんばウォーク「甘党まえだ」のわらび餅、みたらし団子セット 三番街にある、こじんまりとしたお店。乳ボーロでおなじみの「大阪前田製菓」が展開する甘味喫茶です。大阪は意外と甘いものが目に入ってこない街なのです。なんでなんやろ? 代わりに、うどんやたこ焼き等の炭水化... 24.04.27 0 ミナミ
ミナミ 大阪高島屋「絹笠」のとん蝶 地下の銘菓百選コーナーで販売される商品。大阪に来ると必ず食べたくなるのは、たこ焼きではなく、とん蝶です!蒸したもち米で作る、ちまきのような軽食なんだけど、駅やデパートなどで広く販売されておりますよ。中... 24.04.27 0 ミナミ
クチコミ なんばウォーク「膳や」がオススメ! ★ NOBAX さんからのタレコミ ★ 大阪は地下街が多い感じがします。 その一つが「なんばウォーク」。 たくさんの飲食店があるのですが、何日も逗留していると 脂っこいものに飽きて家庭の味が恋しくな... 24.04.27 24.04.29 1 クチコミ
クチコミ 大阪港の「もり家」がオススメ! ★ NOBAX さんからのタレコミ ★ 大阪は粉ものの街です。粉ものと言えば「お好み焼き」と「たこ焼き」。 お好み焼き屋はたくさんありますが、有名どころはインバウンド客などで 長蛇の列で入店30分待... 24.04.27 24.04.29 1 クチコミ
クチコミ なんばの「大阪・自由軒」がオススメ! ★ NOBAX さんからのタレコミ ★ 自由軒は大阪に初めてできた洋食屋だそうです。 ステーキとか焼肉など洋食屋のメニューが並びますが 客の90%以上は「名物カレー」を注文します。 「名物」なので素... 24.04.26 24.04.29 2 クチコミ
クチコミ 物園前駅の「大阪・串かつだるま」がオススメ! ★ NOBAX さんからのタレコミ ★ 大阪に行ったら串揚げは押さえておきたいところです。 串かつだるまはチェーン店なので市内に何店もあります。 苦虫を潰したような怖い顔のオッサンの看板が目印です。... 24.04.26 24.04.29 1 クチコミ
クチコミ 鶴橋の「焼肉鶴橋本店」がオススメ! ★ NOBAX さんからのタレコミ ★ 大阪で焼肉と言ったら鶴橋 関西屈指のコリアンタウンです。 両手を広げたら壁に付きそうな狭い路地の両側に コリアン系の店が並んでいます。 たくさんの焼肉屋があり... 24.04.26 24.04.29 1 クチコミ
東京 新宿「マンナ」の中村屋純印度式カリー 宿題店の旗を立てすぎて、グーグルマップが動かなくなって以来、身近でユルい食べ歩きに原点回帰しようと反省した私です。到底巡りきれない情報を積み上げてもしょうがねぇからな。データを削除の上、お江戸からの飲... 24.04.25 25.05.29 0 東京
東京 新宿「ボンナ」のどらやき 新宿中村屋ビルの地下にある売店です。パン屋として創業して、クリームパンの元祖ともいわれている中村屋です。こちらは名物のカリーをつかったカレーパンや和洋の焼き菓子類、その他、レトルトやお土産品、レストラ... 24.04.25 25.05.29 0 東京
東京 新宿伊勢丹「あめやえいたろう」のスイートリップ 「榮太樓總本鋪」の別ブランドです。榮太樓といえば有平糖よね。こちらでは自社で培ってきた飴の技術を応用した、近代的なお菓子をいくつか販売しておりますよ。羽一衣と名付けられた、サクサク食感の板飴。今回は甘... 24.04.25 25.05.29 0 東京