弁当

ジョイナス

ジョイナス「根室花まる」の車石

伊勢丹のフードコートに入る立ち食い寿司。横浜駅土産の寿司折は毎回ここで頼めばええやんかってくらいにお気に入りだったのですが、ロシア問題や円安燃料高の影響を受けまくっているのか、内容や値頃感はだいぶ減じ...
0
広島市

広島駅「むすびのむさし」の俵むすび

ekie2階にあるお弁当区画、味彩通りの販売コーナー。商品は1階のイートインでも購入できますが、こちらの方がより種類豊富にならんでいるようです。家に持って帰る分を注文しておこうとに立ち寄ったのだけど、...
0
広島市

広島駅「驛むすび」の廣島上等弁当、炙り煮あなごめし

エキエのお弁当区画「味彩通り」に入るお店。”ひろしま駅弁”こと「広島駅弁当」の系列店だと思われます。地元のお米を使ったおにぎりやおはぎなどの他、駅弁も販売しておりますよ。「広島駅弁当」は明治34年創業...
0
横浜高島屋

横浜高島屋「惣イノウエ」の蒲鉾屋の海苔弁

鎌倉の「井上蒲鉾店」が展開するお惣菜屋さん。蒲鉾屋の海苔弁には三種類あって、上は練り物のみの海苔弁、下はからあげと半熟玉子が入る海苔弁”山”、さらに鮭とちくわ天が入る海苔弁”海”がラインナップされてお...
0
吉野町

「ヤオコー天神橋店」 ついにオープンす!

磯子区の天神橋に、「ヤオコー」がオープンしましたよ!「ヤオコー」は川越に本部のあるスーパーマーケットチェーン店。地元埼玉を中心に首都圏へ186店舗を展開しておりますが、横浜市内では磯子店に続く2店舗目...
8
市営地下鉄沿線

蒔田「おにぎり弁慶」の弁慶

なかなかおいしい、おにぎり屋さんなのよ。元はドンドン商店街にあったのだけど、現在の店舗は東蒔田町の住宅街に隠れており、ご近所でなければアクセスしずらいのが難点よ。キッチンカーを持っている関係で、イベン...
0
阪東橋

阪東橋「つくしや」のさわらのムニエル クリームソース弁当

コロナ禍を経て、皆さんの食卓はどのように変化しましたでしょうか?こんな風に外食ネタのブログを書いているのに、我が家では外食頻度がだいぶ減りました。警戒しているというよりは、もはや面倒になった感よ。家で...
4
横浜高島屋

横浜高島屋「グリエ サクラ ヨコハマ」のグリエハンバーグとナポリタン

フーディーズポート2にある、洋食惣菜店。ジョイナスに面した営業なので、高島屋店内のお客さんには、いまいちアピールできてない感もありますが、横浜駅でのお弁当選択肢に入るお店です。おこわの「米八」が運営し...
0
札幌市

札幌ステラプレイス「北海道四季マルシェ」で鰊みがき弁当

札幌駅の入口にあるお土産スポット。運営は「JR北海道フレッシュキヨスク」です。大きな荷物を抱えて買いまわるには、やや手狭な環境なのですが、どさんこプラザよりも民間ぽい、より今風な内容になっているので、...
0
札幌市

札幌駅「弁菜亭」の にしん数の子押し寿司、柳もち

JR札幌駅の構内で駅弁を販売する「札幌駅立売商会」会社が発足したのは昭和18年ですが、駅弁販売のルーツは明治期まで遡れるという歴史店です。本社工場は札幌駅の北口にあり、作りたてのお弁当や定食、麺類を出...
0
阪東橋

阪東橋「うちのトマト畑」の豚の生姜焼き弁当

南区役所の向かいに出張販売してるお弁当屋さん。はるばる井土ヶ谷から売りに来てるみたいね。区役所が来て、これから飲食の花が咲きまくるぞ!とワクワクしていた地元民なのですよ。でも、実際は周辺の歩道がちょろ...
0