大衆中華

仙台市

仙台・青葉通一番町「北京餃子」の5/8盛り広東焼きそば

仙台のソウルフードともいわれる「北京餃子」以前は「仙台フォーラス」というファッションビルの地下で村八分になったような営業をしていたのですが、ビルの休業に伴い、移転したというニュースを読んでおりました。...
0
横浜駅西口

横浜駅「大和家 西口店」のAセット

横浜駅エリアの大衆中華店「龍味」「龍王」 かつてはもっと気軽に利用できたお店ですが、あんまり聞いたことがねぇ ”ダブルドラゴン” の呼称と共にメディア露出が進み、近年は「こりゃ無理だ」と怯むくらいの行...
2
阪東橋

ふんばってくれ!「酔来軒」

横浜橋商店街の入口にあるレトロな中華店。日々刷新されていくハマの下町の中で、昔ながらの佇まいを残す稀有なお店です。店頭に掲げられるのは ”廣東料理” の文字。ご当地らしく、古の中華街からの影響もありそ...
26
松山市

松山・大街道「豚珍行」の焼そば、赤餃子、黒餃子

二番町通りにある中華店。歓楽街のラウンジやクラブが軒を連ねるエリアに立地する人気店ですいかにも味のあるシンプルな構えの店舗は、近年きれいに建て直されたようで、厨房にも活気がありますね。 夜遅い時間でも...
0
大阪市

今里「宝来亭」の今里やきそば

近鉄の路線近くにある中華店。”今里焼きそば” というご当地食をいただきにやってまいりました。いかにも町中華らしい、古渋い佇まいのお店です。メニューは麺飯や定食類を中心に、エビチリや酢豚などの定番料理も...
0
関内・馬車道

横浜スタジアム「崎陽軒」のシウマイやきそば

今年、初めて、そして、どうか最後になってほしい横浜スタジアムでの野球観戦です。私、超絶運動音痴だったせいか、スポーツ観戦はほぼほぼ苦手なのよね。避けに避けつつ、チケット捨てるくらいなら肉ダルマでも置い...
2
他東京

御徒町「中華 珍満」のやきそば、餃子

昨今では、ガチ中華や本場屋台食がバンバン進出している上野御徒町界隈。そういうのも興味が無いわけではありませんが、お江戸に出る機会が極めて稀になってしまうと、新規開拓よか昔なじみの方に足が向いてしまいま...
2
ジョイナス

ジョイナス「タンメンワールド 横濱一品香」の元祖絶品タンメン

地下鉄改札のすぐ近くにある中華麺処。「リオ」と共に西口日常食界の風神雷神的存在。横浜駅に買い物に出てきた中高齢層が、ちょいとおそばでもひっかける際、便利に利用されているお店です。といっても、我々の知る...
6
小樽市

小樽「桂苑」の あんかけ焼そば

みなさんは ”あんかけ焼そば” が小樽のご当地グルメであったことを、ご存知でしょうか?昭和30年代からご当地に定着していった食文化だと書いてあるのだけど、一般的なあんかけ焼そばと比べ、特異な部分がある...
0
吉野町

【移転】吉野町「龍宝」のチャーハンが旨いぜ

横須賀街道の一本裏手、旧中村橋商店街の脇道でひっそり営業している中華店です。ごくごくローカルな存在なのよ。近隣の民でも、こんなとこに中華屋さんが?」とか、「まだ営業してたのか!」と驚く方が多いのではな...
20
札幌市

札幌・北12条「珍萬」のスタミナジュージュー(玉子入り)

北大の散策が楽しかったので、ついでに学生御用達のお店でも巡ってみようかなと考えたところ、候補に挙がってきたのは、どこも暴力的なボリュームで名を馳せるお店ばかりでさ。これが北海道のスケールか・・・ も、...
0