本牧・山手駅山手駅の「リトルビレッジカフェ」でカスタードプリン 大和町通りの商店街にある自家焙煎のコーヒー店。 昨夏のオープン以降、宿題にしていたのですが、やっと寄ることが出来ました。 道も狭いし、交通量も馬鹿にならないし、ムダに長ぇから、気軽な散策がしづらい大和町の商店街。 ... 20.01.18 6本牧・山手駅
山下町山下町の「キャラバンコーヒースタンド」でりんごタルト 谷戸橋の交差点にできたカフェ。 立派な都市には、立派な喫茶店が育つものですが、文明開化の港街である我が横浜には… 強いて挙げれば、昭和3年に馬車道で創業した「キャラバンコーヒー」ということになりますか。 ただ、創... 19.12.27 0山下町
東神奈川東神奈川の「パンドウー」で横浜クロワッサン 線路沿いにあるパン屋さん。 なにか横浜観光に役立つ記事を書かなきゃなぁと思いつつ、怠惰の海に溺れております。 特にまとめたいと思っているテーマが朝食なんですけど、私は絶望的に早起きができないのよ。 朝飯よか、数分... 19.12.24 8東神奈川
他・地下鉄港南中央の「ユクリ」でりんごのタルト 桜道を登ったところにあるお店。 イートインが出来る手作りケーキ屋さんです。 たまには刑務所の矯正展でも覗いてみるべという話になったのよ。 木工品などをひとしきり眺め、微妙なきつねうどんを食べた後、婦人会のおこ... 19.12.21 0他・地下鉄
日ノ出町日ノ出町の「トネリコ」でふたくちフレンチトースト 東が丘にある雑貨カフェ。 YYさん、オススメありがとね! 未知のお店との出会いについて、かつてならば地域の個人ブログで教えてもらうことが多かったのです。もはや、そういう文化もすっかり廃れてしまいましたね。 最近で... 19.12.14 0日ノ出町
大口【閉店】大口の「YY Sweets Cafe」でシフォンケーキ盛り合わせ 鶴見区馬場一丁目、スーパー「文化堂」のお向かいにあるカフェ。 以前、西寺尾で営業されていた時に何度か伺ったことがありました。 リタイヤ後の趣味のお店なのかな? お菓子担当の奥さんとコーヒー担当の旦那さん、どちらも優しく... 19.12.10 4大口
戸塚戸塚の「紡ぐカフェ」でウイークエンドシトロン 戸塚町にあるカフェ。 所要があって、久々にこっちまで出てきたのですが、柏尾川沿いの風景に大きな違和感があってさ。 そりゃそうよ! 日立の戸塚事業所がごっそり丸ごと無くなっているじゃんか!! 話によると、東口の方に... 19.11.21 2戸塚
MM・桜木町横浜ハンマーヘッドの「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー」でクルミッ子パフェ 港の新施設、ハンマーヘッドに入った「鎌倉紅谷」のお店。 「鎌倉紅谷」といえば、スポンジケーキで作るやけに硬ぇラスクや、某サブレの二番煎じ等を看板にして、長らく「豊島屋」の大きな影に隠れた存在でありました。 しかし、近年... 19.11.19 4MM・桜木町
本牧・山手駅本牧の「アンダーブラフコーヒー」でフレンチトースト 本牧通りにあるベーカリーカフェ。 元町の人気店「ブラフベーカリー」の系列です。 都会的でシャレヲツなお店なのよ。 しかし、やや引っ込んでるせいか、意外と目立たねぇな!! まぁ、なんとなくでしか場所を覚えて... 19.11.12 0本牧・山手駅
東口ベイクオーターの「リンツ ショコラカフェ」でリンツ ショコラパフェ 3Fに入るチョコレートショップ。 規模のせいなのか、内容のせいなのか、そごうの駐車場という出自から容易に脱却できないベイクオーターです。特に物販は微妙で、出退店のサイクルがケイデンス高めにまわっている状況。 ただ、海辺を望むロ... 19.11.09 0東口
他・東急大倉山の「コンディトライ カラス」で和栗のモンブラン 大曽根商店街にあるケーキ屋さん。 場所は綱島と大倉山のちょうど中間くらいです。 「どっかでお茶してぇなぁ」とGoogleマップを開いて、目に入ったお店なんだけど、東急の路線沿いにこういうスローな商店街があったことも、... 19.11.07 2他・東急
長者町長者町の「五条人糖水舗」で糖水撈火鍋 「かつ半」の隣にできた中国薬膳スイーツの専門店。 夜はどんな様子かなぁと覗いてみましたが、やはりスローでボチボチな客入りですね。 時折、中華の若者達が連れ立ってやってきては、甘い椀をすする。んで、長居はせずにサックリ帰... 19.11.05 5長者町
他・相鉄三ツ境の「アライコーヒー」でハンバーガー 三ツ境の住宅地にあるカフェ。 お昼を食べて、どっかで茶でもしばきたいなぁとMAPを開いたところ、こちらのお店に旗を立てていたことに気が付きました。 駅や商店街からはちょい離れていますし、ご覧の通り、そっけない構えなので... 19.11.02 0他・相鉄
馬車道馬車道の「バニラビーンズ」でフォンダンショコラ 万国橋通りにあるチョコ屋さん。 なぜか店頭に出されている焙煎機?が意味不明です。 ネットを通じて全国各地の名品がお取寄できる時代になってきました。 でも、楽天モールのスイーツランキングなんかを見ると、未だにろくで... 19.10.29 2馬車道
東戸塚東戸塚の「パティスリー ヴェルヴェーヌ」でチョコバナナパフェ 上矢部町にあるケーキ屋さん。 前回、デブの魂をガッツリ掴まれたお店です。 店内を飾るとりどりのお菓子と魅惑のイートインデザート。 この立地だけが唯一もったいなく。それゆえ、近隣民にとっては他に代えがたい価値を持つ... 19.10.26 0東戸塚
長者町長者町の「五条人糖水舗」で玫瑰桃胶双皮奶 かつ半の隣に出来た中国スイーツのお店。 すかさずの再訪です。 中華な言動の常として、ちょっと盛ってる疑惑はありますが、本国で400店以上を展開するブランドの海外第一分店なんだって。 それが、ここかよ?!という、微... 19.10.22 0長者町