2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。

和菓子

岡山市

岡山のお土産いろいろ

岡山旅行のお土産は、どこで買えばいいのだろうか?いわゆるお土産観光街は見当たらない街なので、駅ビル「さんすて岡山」が最強です!2階にセレクトショップの「おみやげ街道」を中心とした立派なコーナーが設置さ...
0
横浜高島屋

横浜高島屋「仙太郎」の竹の水、みくまり ぶだう

こう暑いとさ、お菓子も、なんぞチュルンとしたものしか目に入らなくなりますな。仙太郎の夏のお菓子といえば、竹の水!竹筒入の水羊羹も、昨今はどこもプラ容器になってますもんね。丹波の青竹に流し入れ、笹の葉で...
4
岡山市

岡山・中納言「廣榮堂本店」のむかし吉備団子、調布、むらすずめ

岡山銘菓といえば、きびだんご!駅ビルのお土産街も、その過半がきびだんご屋で占められており、まさにきびだんごまみれな状況でした。我が国で最も有名な昔話である「桃太郎」に出てくるキーアイテムだもんね。子供...
0
岡山市

岡山・県庁通り「芭蕉庵 本店」の旭川

明治42年創業の老舗和菓子店。「天満屋」の地下にも出店しておりましたよ。かつての山陽道にあたる表町商店街は、岡山城下の商人職人街だった場所。現在は立派なアーケードが縦横に走っており、楽しく散策できます...
0
岡山市

岡山・城下「笹屋友宗」のらくがん

表町にある和菓子店。お店は表町のアーケード商店街から、ちょっと脇に入ったビルの1階にあります。店頭はだいぶ枯れた雰囲気でありましたが、品良き茶花等もあしらわれ、いかにも茶道御用達といった風。高齢の婆さ...
0
倉敷

倉敷「橘香堂 本店」のむらすゞめ

倉敷には、むらすゞめという銘菓があります。小麦粉の皮を薄く焼き、粒あんを裏巻きしたお菓子。起源には諸説あるようですが、明治10年創業の当店初代が考案したという説があり、元祖を掲げております。当時の倉敷...
0
倉敷

倉敷「木本戎堂」のぼっこう饅頭、村雀、半生菓子

本通りにある老舗のお菓子屋さん。観光中心部。歴史的な建造物を活かしながら新しい表情を見せつつある一角では、こちらの愚直な古さはやや埋没してしまう印象です。ご覧のようにだいぶ控えめな店頭なのですが、中に...
0
スポンサーリンク