伊勢佐木町 福富町「イタリーノ」のハンバーグ&チキンカツ 福富町コリアンタウンにあるオレ達の洋食店。アングラなロケーションも特徴的なのですが、古いお店があまり残っていない横浜において、戦後洋食の息吹を伝える希少店です。ぶっちゃけ、イタリア要素は薄いんだけど、... 25.01.28 25.05.29 2 伊勢佐木町
横浜そごう 横浜そごう「たいめいけん そごう横浜店」の洋食屋さんのナポリタン 地下食品街に入る「たいめいけん」のイートイン。ここ15年ほどの間に、首都圏で見かけるようになった惣菜販売&オムライスのカウンター店舗です。こじんまりなスペースの横浜そごう店にも、ちゃんとコックさんが詰... 25.01.21 0 横浜そごう
関内・馬車道 関内「ぷらむ」のビーフクリームコロッケ まだ現役だったのかと驚いた、関内の洋食喫茶です。桜通りと相生町通りの交差点。浜のクリエイティブヴィレッジを気どる古~い泰生ビルの1階に入っております。外観だけでなく、昭和な板張りの店内も、だいぶ年季を... 24.11.06 4 関内・馬車道
松本市 松本「翁堂 駅前店 喫茶室」のハンバーグ&ミートソース 「たぬきケーキを食べに行きたい」「・・・え? たぬ?何?」というのが、今回の松本行の諸端だったのであります。とりあえず、甲斐みのりは、もういい加減にしてくれよな!昨今、婦女子共が浮かれるレトロブームに... 24.10.05 0 松本市
野毛・日ノ出町 スパランチこそ、横浜の宝! 野毛の米国風洋食店「センターグリル」にやってきました。一時は低迷した野毛でありますが、みなとみらいの開発や観光化の進展に伴い、再び大活況を見せております。若向きのお店も増えて、街の雰囲気もだいぶ変わり... 24.09.13 4 野毛・日ノ出町
東京 池袋「タカセ本店 レストラン」の和風ハンバーグ、オムライス タカセ本店の洋食レストランです。池袋駅前のランドマーク。近代化が進む都会のど真ん中で、洗練に棹さすように昭和の息吹を残す場所ですな。古いエレベーターで目指す3階のレストランは、入口に段ボールなどが雑に... 24.08.22 25.05.29 0 東京西武沿線
クチコミ 新杉田の「ステーキ屋松 新杉田店」がオススメ! ★ ぴーさん さんからのタレコミ ★ 松屋フーズのステーキ業態です。 すき家や吉野家と違って海外展開できてないので、国内で客単価千円超えを狙っていると思います(松屋の炙りチャーシューは1790円しま... 24.08.17 24.08.19 3 クチコミ
ミナミ 難波「カトリーナ」のトリプルセット 「なんばグランド花月」の裏手にある洋食店。こちらも吉本芸人御用達の店として露出する機会が多いお店ですね。モダンに建て直した酒屋ビルの2階に入っております。カフェダイニング的な店内の壁にはサインがびっち... 24.05.12 25.01.16 0 ミナミ
ミナミ 難波「自由軒 難波本店」のミニ名物カレー付きサーロインステーキ 難波センター街にあるレトロな洋食店。明治43年創業、関西初の西洋料理店を謳う老舗です。今回の旅では庶民カレーを食べ歩く予定だったので、やはりこちらを避けて通るわけにはいかんよね。前に入ったのは、うん十... 24.04.27 24.04.29 0 ミナミ
クチコミ なんばの「大阪・自由軒」がオススメ! ★ NOBAX さんからのタレコミ ★ 自由軒は大阪に初めてできた洋食屋だそうです。 ステーキとか焼肉など洋食屋のメニューが並びますが 客の90%以上は「名物カレー」を注文します。 「名物」なので素... 24.04.26 24.04.29 2 クチコミ
元町・山手 【閉店】港山下ナナイロ「萬菜 花むら」の花むら定食B 2階フードコートに入る定食店。みうけんさんとこで教えてもらいました。自家用車を持たない我が家も、たまには「ホームズ」に行かにゃならん用事があり、ここぞとばかりに買い物をして帰ってくるのです。 往復タク... 24.02.17 24.11.18 0 元町・山手