横浜高島屋で開催中の「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」で購入しました。

大阪からは、あべのポテトが来ておりました。
いつも横目で気にしつつ、お土産にはしづらかった品で、今回はじめていただきますよ。
いわゆる大学芋、向こう式だと中華ポテトと呼ばれる、揚げた芋に蜜をかけたおやつです。
嶋屋のものは、ぶっとい拍子木に切って皮むき芋をじっくり低温で揚げ、すっきりサラリとした蜜を含ませたもの。別途追い蜜の小袋もついてきます。
皮付きのぶつ切りをカッチリ揚げて、粘度のある飴蜜を絡ませた関東の大学芋とは、同じ材料でも仕上がりにだいぶ差が出てくるもんだな。
お味も上品だし、ほっくりソフトで、ほんのり色づいた芋の香ばしさが口内に広がります。
これはこれでなかなかステキやん。
コメント一覧