東京都

新宿

新宿野村ビルの「スパゲティ カケハシ」で たらことウニとイカのスパゲティ

ひそかに日式スパゲッティの聖地となっている気がする新宿オフィス街。かつてソニーがやっていた「あるでん亭」や懐かしの「ラベルデ」の他、インディーズのスパ専門店もチラホラ見えますね。 タラコやら納豆やらを...
0
新宿

西新宿の「ストロベリーフィールズ」でフルーツパフェ

新宿署の裏手にあるお店。戦後すぐに創業した「フルーツショップ カンノ」併設のパーラーです。東と西でだいぶ雰囲気の異なる新宿の街。某タカノがグッチを侍らせたりしながら全国展開をブイブイ進めていた一方で、...
0
他東京

神保町の「さゝま」で着せ綿

駿河台下にある茶道御用達の和菓子店。神保町土産に迷う時、間違いない選択肢です。京の奴らに”着せ綿”という風習がありますな。前夜に菊花へ丸めた綿を乗せておき、朝露や花の香を吸わせたもので肌を拭って、無病...
0
池袋

西武池袋本店の「たねや」で蒸しどら福白金時

地下食品街をリニューアルした池袋西武。ワンフロアに大きく展開した菓子売り場も、明るくキレイな雰囲気になりましたよ。行列のスコーン屋は「ロダス」とかのグループみたいだし、注目出店は「シェ・シバタ」とか京...
0
池袋

池袋の「キッチンABC 西池袋」でチキン南蛮タルタルセットC

池袋といえば、ABC!ご当地はガチ中華やエスニックなど、旨そうなもんが溢れている街なんだけど、そういうもんを全部脇にうっちゃって、毎回寄りたくなっちゃうお店です。結局、私はこういうテイストが大好きなの...
2
池袋

西武池袋本店の「キッチンABC 西武池袋デパチカ店」でオープニング記念弁当

デパ地下惣菜フロアのリニューアルも終えた西武池袋。個人的大ニュースは「キッチンABC」の弁当惣菜店がオープンしたことなのよ!西武の地下は元々お弁当が充実していた印象。常設店にとどまらず、特設コーナーに...
0
池袋

池袋「タカセ本店」のアーモンドチュイル、

駅前にある大正9年創業のパン屋さん。屋号は創業者の出身地である香川の高瀬に由来するそうですよ。1階のベーカリーもまた昭和の風情だよな。こちらの店頭でしか見かけないような、妙にパワフルで奇怪な商品も面白...
2
池袋

池袋「タカセ本店 レストラン」の和風ハンバーグ、オムライス

タカセ本店の洋食レストランです。池袋駅前のランドマーク。近代化が進む都会のど真ん中で、洗練に棹さすように昭和の息吹を残す場所ですな。古いエレベーターで目指す3階のレストランは、入口に段ボールなどが雑に...
0
池袋

【閉店】西武池袋本店「京・茶房TSURU」の抹茶白玉あんみつ 

茶処に困る池袋駅。少し外れて穴場かと思った「みはし」なんか、平日でも鬼行列してたからな。むしろ、販売店裏のちょこっとなスペースしかないこちらの方が、忙しないぶん回転もよく、狙いやすかったのかも。先ごろ...
0
池袋

池袋「フォーティントーキョー」の牛肉のフォー

サンシャイン60通りの脇道にある、ベトナム麺処。ベトナム本店の味に惚れ込み、店主監修の元、海外初である日本出店の許可を得たという話が載っておりました。近年は横浜でもベトナム料理店が急増して、フォーも珍...
0
他東京

小田急百貨店 町田店の「神戸 太平閣」で豚まん、甘まん

「太平閣」は神戸のサンプラザで中華饅頭を販売しているお店です。「三宮一貫楼」などに比べるとだいぶ地味な存在ですが、看板の豚まんは横浜育ちの我々にも違和感なく馴染むテイストなので、憎からず思っております...
0