静岡県 焼津「焼津グランドホテル」の富士ビューラウンジ シレッと始めている静岡編。寒ぃ日が続くので、温泉にでも行ってみっかという小旅行でした。従来ならば、箱根、湯河原、熱海あたりがてっとりばやい目的地となりますが、近年は、レアなガンプラでも売り出してるのか... 25.04.05 0 静岡県
静岡県 焼津グランドホテル「炎の香」のディナービュッフェ 近年、観光ホテルの夕食はビュッフェスタイルが多いですよね。デブなので、食べ放題は基本大歓迎ですが、お料理はありふれた業務用品を中心に、形ばかりのご当地要素を添える程度なので、都会のホテルビュッフェなど... 25.04.05 0 静岡県
静岡県 焼津グランドホテル「炎の香」の朝ビュッフェ 朝食も1階のレストランでビュッフェスタイルです。やはり、広い窓から駿河湾を望む景色が最大のごちそうかもしれませんね。空いてそうな時間を狙って、窓際席をゲットしたいです。地場のいちごスムージー。鯵の干物... 25.04.05 0 静岡県
静岡県 パルシェ静岡「パスタ屋一丁目 静岡店」のポテトベーコン 静岡のご当地チェーン「パスタ屋一丁目」をご存知でしょうか?私もはじめて入るのですが、昭和52年に富士市で生まれたスパゲティ屋さんなんだって。週末の静岡駅はなかなかどうして混雑しており、アスティの人気飲... 25.03.22 0 静岡県
静岡県 新静岡セノバ「さわやか」の げんこつハンバーグ せっかく静岡に来たのだから「さわやか」に行きたいというリクエストに、元祖である「ハングリータイガー」の凋落を噛みしめる横浜市民なのです。新静岡店は前にも寄ったので、勝手がわかっておりますよ。とりあえず... 25.03.22 0 静岡県
静岡県 アスティ静岡「カフェ 山と海と太陽」のモーニングセット 新横浜から新幹線であっという間に着いてしまう静岡駅。とりあえず、荷物を預けて、近場で朝ご飯をやっつけることにしました。駅併設の「アスティ静岡」は、一昨年にリニューアルしたばかり。地場の飲食ブランドも多... 25.03.22 0 静岡県
静岡県 新静岡「河内屋」の どら焼き 静岡浅間通りにある、どら焼き劇場。大河ドラマでひとしきり稼いだ後に、長期修繕作業に入った静岡浅間神社。二重構造が特徴となる巨大な拝殿などはすっかり幕に覆われて、拝むことができませんでしたが、帰り道にこ... 25.03.20 0 静岡県
静岡県 駿府城公園「もみじ亭」の紅富貴 前回訪問時は、まだオープンしていなかった「静岡市歴史博物館」お堀端に綺麗な施設が出来ておりましたよ。天守や本殿が再現されていない駿府城観光にとっては価値ある歴史コンテンツが整備されたわけですが、展示物... 25.03.20 0 静岡県
宮崎市 宮崎「丸万焼鳥本店」のもも焼き骨付き ニシタチの怪しげな路地にある有名店。宮崎スタイルの地鶏炭火焼の元祖を掲げるお店です。多すぎるくらいの飲食店が軒を連ねる歓楽街でありますが、行列を作るほどの人気店は決して多くはありません。こちらはその筆... 25.03.06 2 宮崎市
宮崎市 宮崎「吉野酒店」から焼酎いろいろ 乙類焼酎の生産量では、本家鹿児島とトップを争う宮崎。戦後に密造酒が流行り、低度数の焼酎が定着したため、他県には少ない20度の焼酎が多い点と、様々な材料で多彩な焼酎が作られている点が特徴みたいですね。現... 25.03.06 0 宮崎市
宮崎市 宮崎「ガレージコーヒー」のバスクチーズケーキ あみーろーどにあるスペシャリティコーヒーのお店。駅前大通りの一本裏手に当たる道で、現状それほどの店舗密度はありませんが、再開発の進む宮崎駅と中心繁華街を繋ぐ回遊ルートとして、注目されているようです。若... 25.03.06 0 宮崎市