2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

二俣川「さるちゃん」のブンボーフエ

県下のゴールデンペーパードライバーが5年に1度詣でることになる二俣川。

ほんのりダサい、相鉄城下の副都心であります。

しんみりしちゃうビデオを観た後なので、そうそう食欲も湧きませんし、めぼしきお食事処も多くない街なのですが、試験場通りを下ってきたとこにあるベトナム居酒屋が気になっておりました。

裏を走るニュータウン通りとの合流点となる尖った先っぽ部分の建物なので、実はぜんぜん奥行きがないんだな。

店内は、きゅうりを縦に割ったような形で、厨房と客席が分かたれており、狭く、そしてすっげー寒かったわ。 

”旨辛!牛肉麺” と看板アピールされているブンボーフエをいただきました。

おや、けっこう、旨いじゃんか。

ブンがダルダルでなく、もっちりツルリとした食感を残してるのがいい具合。

豚足入りのスープも安易が強くなく、おいしく飲めるものでした。 

卓上にはラー油と酸っぱいたけのこが置いてあって、途中でこれらを加えても、またイケるお味になります。

ランチセットの春巻きも揚げたてをつけてくれたし、食事環境は少々ハードではありましたが、お料理は悪くないです。

ついでにバインミーも頼んじゃえばよかったな。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました