産地から直に買い付けてくるというスペシャリティコーヒーのお店です。

かつて、寿屋などのデパートが立ち並んだ宮崎の中心部。
とはいっても一本裏へ入ると、だいぶ力の抜けた環境となり、若い飲食の芽もいくつか見られるみたい。
岡山からの移住者が開いたというこちらもその一つです。
店内の片隅ではノーパソを広げた地域ノマドがボーっとしつつ、時折、可愛いお姉さんとの会話を楽しんでいるような、ユルい午後の時間が流れておりましたね。
さっさと仕事するか、はよ家に帰れよなっ!

コーヒーはエスプレッソマシンで抽出するようで、アメリカーノにオススメ印がついておりました。
でも、ラテにしとけばよかったかもな。
マグにたっぷり入れてくれるので、ガブガブになっちゃったわ。
堅焼きのプリンは、甘みを控えた大人風。

通りがかった時は定休日だったんだけど、県庁近くの古民家に新旧の焙煎機を据えた焙煎所を構えており、こっちの方が雰囲気あるかもね。
コーヒースタンドにもなっているらしいから「みやざき物産館 KONNE」でお土産買うついでに、覗けます。
コメント一覧