愛媛県

愛媛・多喜浜「別子飴本舗」のポリポーリ

水樹奈々さん御用達!新居浜名物、別子飴の製造元です。つっても、飴は買ってこなかったんだけどね。あれって、この季節、溶けそうじゃん。代わりに、いろんなお店で推されていた、かりんとうを試してみました。ご当...
0
阪東橋

ふんばってくれ!「酔来軒」

横浜橋商店街の入口にあるレトロな中華店。日々刷新されていくハマの下町の中で、昔ながらの佇まいを残す稀有なお店です。店頭に掲げられるのは ”廣東料理” の文字。ご当地らしく、古の中華街からの影響もありそ...
26
ネット通販

鳥取「全農とっとり JAタウン店」から新甘泉

昨年、オススメいただいた梨。JAタウン傘下のネットショップから取り寄せてみました。ダッセェ、ネーミング!いくら、新幹線が通ってないからといって、梨に憧れを託さなくてもいいのにな。やっぱね、”新世紀の覇...
0
松山市

松山・土橋「すしえもん 小栗店」の地魚五貫王

宇和島に本店がある回転寿司店。ヤクルトからメジャーに行った岩村明憲の兄貴が経営するお店なんだって。だから野球のユニフォームなんかが飾ってあったのか。目下、愛媛に3店、県外のショッピングモールに4店を展...
0
松山市

松山・大街道「とりや本舗」の とりかわ焼き、せんざんぎ

今治では焼豚玉子飯だけでなく、焼き鳥が名物なんだって!夜の店巡りもするとなると、帰りの電車が少ないし、やはり松山からの日帰り計画では厳しいのかもな。四国の民は鶏好きなんだろうね。松山の歓楽街にも焼き鳥...
0
松山市

松山・大街道「noma-noma」の愛媛産カラマンダリンジュース

大街道のアーケードにあるジューススタンド。今治で柑橘類を取り扱う「乃万青果」が経営するお店です。私は柑橘が大好きでさ。とりどりの雑柑詰め合わせ箱を取り寄せるのが、春の楽しみになっているのです。今回、み...
0
松山市

松山・大街道「10 FACTORY 松山本店」の みかんジュースおためし3種セット

ロープウェー商店街にある柑橘加工品ショップ。道後温泉や銀座にも直営店舗を出店しております。ジュースやジャム、パウチゼリーなどの商品はシンプルで都会的なデザインに仕上がっており、、お土産屋さんやセレクト...
0
愛媛県

今治「一笑堂」の鶏卵饅頭

藤堂高虎が築いた城下町にあるお菓子屋さん。寛政二年創業という老舗です。ずーーーっと雨だしさ、焼豚玉子飯一杯のために特急乗ってくのもバカらしいなと見送った今治行。でも、すっげー気になるお菓子もあったので...
0
伊勢佐木町

伊勢佐木町「ソイカフェ」のAセット

長者町に出来た豆花のお店。以前、中華街で営業していたお店が移転復活したようです。基本、昼間は人っけ無い通りだしな。やってるんだかやってないんだか分からん店頭風景です。中に入ると券売機があって、そっから...
0
阪東橋

阪東橋「麺や 太華」のガパオライス

横浜橋の入り口にある尾道ラーメン店。竹原市の名店「太華園」の出身なんだそうですよ。以前はトツカーナにも出店して、それなりに人気だったのですが、どういう経緯か、現在は場末た我が町でのんびり営業している様...
4
日本大通り・山下町

横浜一のホテルビュッフェは、ハイアットリージェンシー横浜「ハーバーキッチン」じゃん!

デブはレッサーパンダのごとく暑さに弱い生き物なので、夏の間はなるべく出歩かないようにしているのです。でも、あまりに籠もりきりなのもつまらんなということで、ホテルビュッフェを覗いてきました。東京様のおこ...
2