デザート

阪東橋

阪東橋「カフェ ヨシズミ」の なんちゃってティラミス

富士見川公園の向かいにあるステキカフェ。山手から移転してきたお店です。従来の下町喫茶に比べると、やや敷居の高いお店なので、その後どうかしらと心配しておりましたが、中高年を中心にそこそこのお客さんを掴ん...
4
阪東橋

阪東橋「エッグプレッソ」のエッグタルト

イセザキモールの6丁目にできたエッグタルトカフェ。そこはかとなき既視感よ。マンスリーマンションの一階に入っているのですが、たしか、以前も「マーガレット」って名前のエッグタルト店が営業して、短命に終わっ...
4
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町「グッド・オン・ユー コーヒースタンド」のティラミス

弥生町にある、オーストラリアスタイルのコーヒー店。大通公園の一本裏手にある、あんまり目立たない小店です。コーヒーの他、パイも看板にかかげているのだけど、おそらく向こうの製品を焼いたものだと思うので、逆...
0
大阪市

今里「ケントハウス 今里本店」の赤のシブースト

今里筋の大通りにあるパティスリー。どこぞでお茶したいなぁとキョロキョロ歩いてて、通りがかったお店です。覗いてみる、なんでこんなとこあるのか分からんような本格的なパティスリーでさ。そういえば、メディアで...
0
ミナミ

難波「アラビヤコーヒー」の自家製プリン

南地中筋にある珈琲店昭和26年創業の古いお店です。昭和な珈琲店然とした雰囲気の店内には、比喩でなく、やや古い臭いも漂い始めております。驚くことに、昨今ではこのような類のお店もインバウンドの対象になって...
0
東京

新宿「マンナ」の中村屋純印度式カリー

宿題店の旗を立てすぎて、グーグルマップが動かなくなって以来、身近でユルい食べ歩きに原点回帰しようと反省した私です。到底巡りきれない情報を積み上げてもしょうがねぇからな。データを削除の上、お江戸からの飲...
0
北谷・読谷

北谷「ふくぎやカフェ」のドッグサンドイッチ、ガジュマル

那覇にあるバームクーヘン専門店の系列カフェ。国際通りなどで海っぽい雑貨を扱う「スプラッシュオキナワ」のグループなんだな。アメリカンビレッジの始まりでもあり、ランドマークでもある「アメリカンデポ」のなら...
0
北谷・読谷

北谷「ジバゴ コーヒー ワークス オキナワ」のベルベットケーキ

アメリカンビレッジのデポアイランド。賑やかな海辺の飲食の中でも、特に行列していたのがこちらのお店です。アメリカ西海岸のお店をイメージした、エスプレッソバー。なかなかカッコイイお店だし、基地のお客さんも...
0
横浜駅東口

横浜ポルタ「フルーツピークス」の果実屋さんのストロベリーティーセット

東口の地下街にあるプルーツパーラー。オープンして1年くらい経ちましたかね? ずっと行列が絶えない人気店です。生ジューススタンドの「果琳」を展開する「青木商店」のグループ。本拠である福島県に多く出店して...
0
広島市

広島国際会議場「バッケンモーツアルトカフェ」のザントマッセ

見学後はもはやヘラヘラと食べ歩く気分ではなくなるため、前回はあえて避けた原爆資料館。故に気がつかなかったのですが、インバウンドの回復により、昨今は長蛇の列ができるようになっているらしいのです。入場する...
0
札幌市

札幌・大通「北菓楼 札幌本館」のケーキセット

かつての「北海道立図書館」が、菓子店&カフェとして生まれ変わっておりました。運営するのが、札幌ご当地のブランドではなく「北菓楼」だったのは、ちょっと意外かな。砂川市という観光客にはピンとこないであろう...
2