その他・愛媛 宇和島「植村製菓」の とうまん 南予の代表的なお菓子だという、唐まん、もしくは唐饅頭。その昔、長崎のオランダ人から伝えられたというお菓子です。今回は宇和島にて飴などを製造する「植村製菓」の商品を「いよてつ高島屋」の地元銘菓コーナーで... 24.09.10 0 その他・愛媛
その他・愛媛 今治「一笑堂」の鶏卵饅頭 藤堂高虎が築いた城下町にあるお菓子屋さん。寛政二年創業という老舗です。ずーーーっと雨だしさ、焼豚玉子飯一杯のために特急乗ってくのもバカらしいなと見送った今治行。でも、すっげー気になるお菓子もあったので... 24.08.31 0 その他・愛媛
松山 松山市「澤井本舗」のひぎりやき 松山市駅前にあるお店。お隣りにある”お日切さん”こと、日切善勝寺にちなんだお菓子を販売しております。店頭販売の他、「ひぎり茶屋」として、お食事や甘味も提供していたようなんだけど、コロナで縮小しちゃった... 24.08.24 0 松山
松山 道後温泉「玉泉堂本舗」の玉泉堂潮 道後商店街にある菓子店。賑やかな観光店が軒を連ねる道後商店街において、明らかに風格の異なる佇まいなのよね。かの正岡子規も愛したという、明治15年創業の老舗です。店頭の雰囲気に気圧されて、若干緊張しまし... 24.08.24 0 松山
他・東京都 浅草「徳太楼」の きんつば 池袋西武の銘菓コーナーに入荷しておりました。近年は浅草にもトンとご無沙汰だけど、インバウンドがさらに加熱して大変なんだろうなぁ。奥浅草に「徳太樓」のきんつばは、元々売り切れ必至の品だったので、むしろ各... 24.08.22 0 他・東京都
その他・愛媛 愛媛・大州「冨永松栄堂」のひとくち生志ぐれ お城や古い町並みが残る大洲は、伊予の小京都とも称されるそうな。内子と共に、松山からちょっと足を伸ばしてみませんかの候補に挙げられる土地なので、私もその気でいたのですが、ずーーっと雨だし、駆け足の散策に... 24.08.19 0 その他・愛媛
松山 道後温泉「一六本舗 道後本館前店」の道後ソフト、一六タルト 一六タルトで有名な「一六本舗」道後温泉本館向かいのベスポジに陣取った支店にやってきました。ここだけでは足りず、お隣に別途道後店を構えるくらいなので、直営店の中では一番売り上げるんじゃないかと想像します... 24.08.14 0 松山
その他・愛媛 愛媛・久万高原「高市本舗」の おくま饅頭 「いよてつ高島屋」のふるさと銘菓コーナーで購入した商品です。明治11年創業という「高市本舗」があるのは、愛媛県の中央に位置する山間の町。その昔、おくま婆さんが空海に振る舞ったお饅頭の伝説が残っているん... 24.08.11 0 その他・愛媛
松山 松山・大街道「労研饅頭たけうち」の黒大豆、うずら豆、甘納豆 労研饅頭とは、倉敷の大原家が設立した「倉敷労働科学研究所」が、戦後の夜学生のために開発した、安価で腹もちのいい食べものです。岡山旅の際に買えなかったアレが、瀬戸内海を渡った松山にも根付いていたのか!往... 24.08.07 0 松山
その他・愛媛 愛媛・内子「琴松堂」の ゆずっ子 「いよてつ高島屋」の銘菓コーナーで購入した商品です。買いまわるのが難しい県内のお菓子を集めてくれる高島屋は、さすが心強いな!愛媛と聞くと、松山や宇和島など、海辺のイメージが強いのだけど、実はほぼほぼ山... 24.08.07 0 その他・愛媛
松山 松山・古町「白石本舗」のすや醤油餅 松山名物の醤油餅。その由来は、藩主であった久松松平家の祖まで遡るともいわれております。「一六タルト」等の大手も扱っているお菓子ですが、タルトや坊っちゃん団子に比べるとだいぶ地味なので、対外認知はイマイ... 24.08.05 0 松山
西武沿線 清瀬「清月」の酒まんじゅう 南口商店街の裏手にあるお菓子屋さん。酒まんじゅうを扱うらしいので、ちょっと覗いてみましたよ。飲み屋がポツポツとならんでいる裏通りに立地します。町場の気さくな和菓子屋さんなのですが、爺さんがすでにだいぶ... 24.08.01 24.08.03 0 西武沿線
西武沿線 清瀬「清瀬 風月堂」の御福分け 南口の商店街にある和菓子屋さん。メインストリートからちょい脇に入ったとこに立派な暖簾が見えました。平屋の店舗は小ざっぱりと建て直されておりますが、中の様子は分かりづらいのよね。実はお赤飯を目当てに入っ... 24.08.01 0 西武沿線