2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
スポンサーリンク

阪東橋「カフェ ヨシズミ」の なんちゃってティラミス

富士見川公園の向かいにあるステキカフェ。

山手から移転してきたお店です。

従来の下町喫茶に比べると、やや敷居の高いお店なので、その後どうかしらと心配しておりましたが、中高年を中心にそこそこのお客さんを掴んでいる様子です。

お姉さん、優しいから、気さくにおしゃべりしたい気持ちはよく分かるのよ。

でも、小さなお店なので、お前のトークは皆の耳にも否応なく入ってくるんだからないんだから、あまり鼻の下を伸ばさず、舞台に立つつもりでシャンとしろと言っておきたいのです。分かったか、オッサン達!

スイーツが増えて~る!

定番はそのまま、気まぐれメニューの紙が加わる形で、甘デブ的にも来店の楽しみが増えました。

コーヒーシロップでふやかせたビスケットを核にクリームを乗せたティラミスは、甘さ控えめ、まったりホロ苦。

果実感のあるいちごアイスもさっぱりとしておいしいですね。

コーヒーもやはりおいしく淹れてくれますよ。

コーヒー氷のアイスカフェオレはミルキーな口当たりで良き仕上がりでした。 

コメント一覧

  1. jincun より:

    家のいても誰も相手してくれないし
    かまってちゃんのオヤジたちの最後の砦、、、
    みんな寂しがり屋なんですよ 笑

  2. 長くてごめん より:

    一度伺いましたが、地元オジサマのやけにうれしそうな声が背後で轟いておりました。この日だけかも、再訪してみよう、と思っていましたが、同じオジサン??なかなかの確率で遭遇しそうですね。メニューには魅かれるし、遭遇率をはかりにもう一度は行ってみようかな。

  3. >長くてごめんさん
    漏れ聞こえる他愛もない話に癒やされることもあるし、ジジィうぜぇなってこともあるし、なかなか難しいですねよね。

タイトルとURLをコピーしました