旅先

神戸市

ウミエの「出石皿そば 花水木」で皿そば定食

兵庫県北部には ”出石そば” という名物があるんだね。出石焼の白い小皿の上に少しずつ盛られた蕎麦を何枚も食らうという独特なスタイルらしい。その昔、出石藩へ信州上田から仙石氏が転封してきたことをきっかけ...
2
神戸市

ウミエの「にしむら珈琲店 ハーバーランド店」でアプフェルシュトゥルーデル

神戸に来ると「にしむら珈琲店」に立ち寄るのが楽しみでさ!さすがお茶に困らぬ神戸だけあって、大型商業施設にもご当地らしい喫茶がいくつか見つかります。でも、どこか一つ選ぶなら答えは決まっておりますし、なん...
0
他県

奈良・五条の「柿の専門」で柿ケーキ

梅田の阪急百貨店で購入したもの。だいふ季節外れだけど、柿、柿、柿の柿推しに、ぐっと来てしまったのよ。柿関連商品を手広く製造する「石井物産」のブランドです。会社のある五條市西吉野町は、富有柿や刀根早生の...
0
大阪府

門真市の「海洋堂ホビーランド」を覗いてきたよ

フィギュアで有名な「海洋堂」は、大阪の門真市に本社を構えております。商品等を展示するミュージアムもいくつか運営しているのですが、お膝元のホビーランドが令和7年11月30日で閉館してしまうと聞き、万博公...
0
神戸市

六甲山牧場の「レストラン 神戸チーズ」でプチチーズフォンデュ

Lunch at the ranch.牧場には2つのレストランがあり、可愛い羊とふれあった直後にジンギスカンはさすがにマズかろうと、BBQではなくチーズの方にしたんだけど、こっちも牛を食わすから、まぁ...
2
神戸市

デュオこうべの「和牛の郷キッチン」で黒毛和牛ひつまぶし

旅先で夕飯を食いに出るのが、Dang Dang しんどくなってきて⋯⋯ できることなら最寄り駅とホテルとの間で軽くやっつけたいなという弱気なのよ。恰幅氏のガッツも尽きつつあるな。神戸駅の場合、駅周辺に...
0
神戸市

ホテルクラウンパレス神戸の「グリルテーブルウィズスカイバー」で朝食

インバウンド消費がやや落ち着いてきたらしい関西圏。いやいや、いやいや、宿はさらに高ぇし、空いてねぇしで、手頃な拠点探しに苦労しましたよ。三宮や元町周辺は諦めて、ついに神戸駅まで流れてきたのです。神戸の...
0
神戸市

神戸の「らーめん 会」で豚鶏節ラーメン

「不毛の神戸で、わざわざラーメン食わんでもええやんけ」って思いますよね。今夜は疲れてるから、なんぞスルッと食いたいけれど、そばやうどんじゃ嫌だってコンディションもあるんだよ! ラーメンはいつ食ったって...
0
神戸市

デュオこうべの「カスカード」でクリームパン

高速神戸駅の改札に近いパン屋さん。関西圏でたまに見かける神戸発祥のベーカリーチェーンです。"カスケード"ではなく、仏式に"カスカード"と読ませるんだね。本来は”滝”とか”連鎖的な”って意味らしく、もっ...
0
神戸市

六甲山牧場の「ミルクカフェ カウベル」でカマンベール入りソフトクリーム

飯を食ったら天気はすっかり霧雨に。帰りのバス待ちのため、場外にあるミルクカフェへ避難してきました。気さくに利用できる休憩所です。名物は六甲山牧場の牛から絞った牛乳。30杯限定ということで狭き門なのかと...
0
神戸市

神戸元町商店街の「ユーハイム 本店」でシュバルツベルダーキルシュパフェ

ユーハイムの本店でお茶してきました。大丸の””こうべみせ”で買い物した後に、立ち寄るには便利な立地なのよね。アーケード商店街の中にある、あんまりハッタリの効かない本店なのであります。全国に知られたブラ...
0