粉もの

下関市

シーモール下関「かめや」の たこそば焼き小

思いの外、飲食店が乏しかった下関駅周辺。お目当てであったクジラ料理を出す食堂が臨休でさ。ちいかわみたいに泣いちゃったわよ。代わりにやってきたのは、下関駅隣接の商業施設に入る粉もののお店。こちらも下関市...
2
北九州市

北九州・八幡「八幡のチャンポン」の八幡の焼きそば

北九州といえば、社会科で習った八幡製鉄所。筑豊の炭を燃料に、日本国内における製鉄需要の大半を担っていた巨大工場ですね。現在も後身となる「日本製鉄」が稼働中なので、見学等は敷地外から眺めるだけになるらし...
2
小倉

【移転】小倉・平和通「だるま堂」の天窓(だるま堂味)

小倉は ”焼きうどん発祥の地” としての街おこしをしております。戦後、焼きそばを作ろうにも麺が手に入らなかったので、手近なうどんで代用したのが事始めというストーリーは、商店街の中でならともかく、全国初...
0
小倉

小倉「きつね」の小倉名物セット

平和通りにある、本気の焼きうどん専門店。福岡の焼きそば店「バソキ屋」の姉妹店なんだそうです。小倉の焼きうどんは、地域のお好焼き店や居酒屋で提供される事が多いみたい。近年、ご当地名物として対外アピールさ...
0
クチコミ

広島駅の「OKOSTA」がオススメ!

★ NOBAX さんからのタレコミ ★  お好み焼き体験ができるOKOSTAです。オタフクが運営しています。 広島駅北口の外れの一階にあります。事前予約が必要です。 西欧系インバウンドや修学旅行生が来...
1
広島市

広島・胡町「薬研堀 八昌」のそば肉玉

いたるところにお好み焼き店がある広島の街。私のような初心者にはどこで食べたら良いのか皆目見当がつかんのですが、奇をてらわないところでは「八昌」というお店の系譜に存在感があるようですね。なかでも薬研堀に...
0
広島市

広島・八丁堀「お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店」のそば肉玉

広島のお好み焼き店の中では、最も知名度のあるお店ですね。したがって、我々観光客が避けては通れない「みっちゃん」です。元々は戦後の屋台から身を起こしたお店。当時の一銭洋食をアレンジして、広島式お好み焼き...
0